こんなことがありました

リコーダー講習会

3年生がリコーダーの学習をしました。

今回は講師をお招きして基礎的で大切な部分を教えていただきました。

 

 音が出る部分を教えていただきました。

 

吹く姿勢は「自由の女神」で。

 

「ひげじいさん」です。

 

両手の位置と口の位置を確かめます。

 

先生にいろいろなリコーダーを紹介していただきました。

アルトリコーダー        テナーリコーダー

バスリコーダー

 「ソ」の音を上手に出して,先生と合奏しました。

 先生のフルートに合わせて「さんぽ」を元気よく歌いました。

 

これからリコーダーの学習を進めるうえで,大切なことをたくさん教えて

いただきました。今日学習したことをいかして楽しく学習できるといいですね。