お知らせ
こんなことがありました
仲よく楽しんだ こどもまつり
11月7日の土曜日に,授業参観・PTAバザー・湯二小こどもまつり,
緊急時引き渡し訓練が行われました。
今回の授業参観では,主に学習内容を発表する活動や,作品を作る活動をご覧いただきました。
授業参観の後,保護者の皆様にはバザーに参加していただきました。
たくさんの品物を提供していただき,ありがとうございました。
密を避けるために,一方通行や人数制限にもご協力いただきました。
児童たちは,PTAの皆さんの企画による「湯二小こどもまつり」を
楽しみました。
輪投げやけん玉など,10種類のゲームに挑戦し,成功するとシールが二つ
もらえます。失敗しても一つもらえ,どんどんシールがたまりました。
それぞれのゲームの運営には,PTA役員のみなさんを中心に,
役員以外の多くの保護者の皆様にも参加していただきました。
おかげさまで,児童たちはゲームを思う存分に楽しむことができ,
楽しい思い出に残るひとときになりました。
ご協力に感謝いたします。
こどもまつりの後に,緊急時引き渡し訓練を行いました。
こちらも保護者の皆様に整列や少人数での入場にご協力いただき,
スムーズに引き渡しを行うことができました。
万が一,緊急時に引き渡しを実際に行うことになった場合には,
今回の訓練をいかして,安全に行えるようご協力をお願いいたします。
学校の連絡先
〒972-8321
いわき市常磐湯本町日渡35番地
TEL 0246-43-2073
FAX 0246-43-2140
Mail yumoto2-e@fcs.ed.jp
児童の安否等緊急連絡の際は
上記のQRコードから
QRコード
湯本第二小学校HPのQRコード
アクセスカウンター
7
3
0
2
8
9