こんなことがありました

良い睡眠で健康な生活を

今週,各学年の発育測定が行われました。

その時間に,保健の先生から睡眠についてのお話をしていただきました。

夜更かししてしまうと,すっきり起きられなかったり,頭がぼーっとして

しまったりするという影響があるというお話です。

 

そして,睡眠の役割として,次のような事があるというお話がありました。

・脳を休ませる

・成長を助け,疲れから回復させる

・病気に抵抗する力を高める

 

最後に,「寝る直前までスマホやタブレットなどを使っていると,

体が眠る準備ができなくなり,睡眠不足になる」というお話がありました。

 

二学期が始まって1週間が過ぎ,学校生活のリズムを取り戻せたお子さんが

多いようです。

これからも健康にすごすために,良い睡眠をとれるようにしたいですね。