お知らせ
こんなことがありました
食事はバランスが大切 ~学校保健委員会~
学校保健委員会が開かれました。
PTA役員の方々と5年生の児童が参加しました。
はじめに,保健の先生から湯本二小の肥満に関する傾向と,
朝食の取り方のアンケート結果について説明がありました。
次に,薬剤師の小野寺さんに「食事のバランスと肥満について」という
演題で,講話をしていただきました。
自分の昨日一日の食事を思い出し,バランスをチェックしてみました。
糖が体に吸収されるまでの仕組みや,糖がゆっくり吸収されるために
大切なことを説明していただきました。
5年生から,野菜の食べ方などについて質問があり,やはりバランスが
大切であることを説明していただきました。
今回の講話で,5年生はバランス良く食べることの大切さをあらためて
確かめることができたようです。
これからどんどん体ができていく時期の5年生にとって,とても
有意義な学校保健委員会でした。
学校の連絡先
〒972-8321
いわき市常磐湯本町日渡35番地
TEL 0246-43-2073
FAX 0246-43-2140
Mail yumoto2-e@fcs.ed.jp
児童の安否等緊急連絡の際は
上記のQRコードから
QRコード
湯本第二小学校HPのQRコード
アクセスカウンター
7
3
0
3
1
7