お知らせ
こんなことがありました
6年生が演劇に参加 ~鑑賞教室~
鑑賞教室が行われました。
今年度は,文化庁の「文化芸術による子供育成総合事業」のうちの
「巡回公演事業」として,劇団かかし座の公演を鑑賞しました。
今回の公演では,6年生が劇に参加させていただきました。
そのために,9月の中旬に演劇ワークショップをしていただき,
その後,6年生は練習を重ねて今日の本番に臨みました。
かかし座のみなさんは,影絵を専門にしている劇団で,6年生も
影絵をつくる場面に参加させていただきました。
また,劇中劇にも登場させていただきました。
最後には,劇団のみなさんとダンスを披露しました。
体育館での密な状況を避けるために,劇に参加した6年生の他に
4年生と5年生が体育館で鑑賞し,1年生から3年生は,教室で
中継のテレビで鑑賞しました。
公演後,6年生がお礼の言葉を述べました。
今日の公演は10時半すぎからでしたが,かかし座の皆さんは,
早朝から来校して舞台の準備をしてくださいました。
また,1・2時間目には6年生のみなさんも参加してリハーサルを行いました。
鑑賞した児童のみなさんは,影絵でいろいろなことができることに驚いていました。
6年生は,自分たちが作品作りに参加できたことに楽しさと達成感を感じていたようです。
素晴らしい体験ができた鑑賞教室でした。
劇団かかし座の皆様をはじめ,ご協力いただいた皆様に感謝いたします。
学校の連絡先
〒972-8321
いわき市常磐湯本町日渡35番地
TEL 0246-43-2073
FAX 0246-43-2140
Mail yumoto2-e@fcs.ed.jp
児童の安否等緊急連絡の際は
上記のQRコードから
QRコード
湯本第二小学校HPのQRコード
アクセスカウンター
7
3
0
2
7
4