こんなことがありました

いのちを守る道 ~避難訓練~

今日は,学年ごとに避難訓練を行いました。

地震,火事,土砂災害を想定しての訓練です。

特に今回は,避難経路を確かめるために,実際に歩いてみました。

 

1年生は,図書室にいた場合の避難経路も確認しました。

 

 

2年生は,避難経路の途中にある,とても大切な表示を確認しました。

 

4年生は,音楽室にいて,土砂災害情報が出た場合の避難を確認しました。

 

6年生は,素早く並び,とても静かに避難をすることができていました。

 

今回確かめた避難経路は,いざというときに自分のいのちを守る道です。

学校にいる時だけでなく,お店に行った時などにも,非常口を確認したり,

どのように避難するのが良いか考えたりできると良いですね。