こんなことがありました

朝食のバランスはどうかな? ~5年生 食に関する指導~

常磐学校給食共同調理場の栄養士をなさっている上遠野先生をお招きして,

5年生が食に関する指導を受けました。

 

担任の先生の朝食を例に,足りない物を考えました。

 

今度は,自分の朝食について,栄養バランスを見直してみました。

 

自分の朝ごはんに足りない栄養素に気づくことができたようです。

 

上遠野先生のお話で,栄養バランスや色味のバランスに加えて,

それぞれの栄養素の量も考えて朝食をとれると良いということを

教えていただきました。

今回の学習をこれからの食生活にいかせるといいですね。