出来事
玉造田
今日は、5年生・6年生による「玉造田(学習田)」の田植えでした。
保護者や家族の方にもご協力いただきました。
学校評議員の馬上さんのご指導のもと、慎重に苗を植えていきました。
秋まで、成長を見守っていきます。
収穫祭が楽しみです。
泣くのはいやだ 笑っちゃおう
1年生から4年生は、音楽祭に向けて頑張っています。
今年は、「ひょっこり ひょうたん島」を合奏します。
毎日、仲良く
毎日、少しずつ
練習しています。
比べる
5年生の理科で、実験を行いました。
インゲン豆の、発芽前の種子と発芽してからの子葉を、ヨウ素液に浸しました。
子どもたちの中からは自然と「比べてみよう」の声。
「比較」は、どの教科においても、学びを深める視点です。
あぁ、楽しかった!
3年生のリコーダー講習会がありました。
講師の根本先生から、楽しく教えていただきました。
いろいろな大きさのリコーダーも、見せていただきました。
これから楽しく頑張れそうですね。
どうやって食べようか
本日も、土仕事です。
1・2年生が、生活科で育てるサチマイモとミニトマトの苗を植えました。
職員室では早速、どうやって食べようかと話題になりました。
気が早いですね。
子どもの手
花の苗がたくさん届いたので、花壇に植える作業をしました。
子どもたちは、手を真っ黒にしながら、一生懸命植えていました。
照度測定のため来校してした学校薬剤師さんが、帰りがけに花壇をご覧になりました。
苗の列が曲がっている箇所もあったのですが、
「子どもの手を通した仕事はいいですね」
と言ってくださいました。
花々が、いっそう美しく見えます。
マカロン
長年、子どもたちが大切に世話をしてきた
うさぎのマカロンが、空へ旅立ちました。
推定年齢は10歳以上。老衰のためと思われます。
いつもおとなしく、のんびり過ごしていたマカロン。
これからもどうか、子どもたちを遠くから見守ってください。
草取り
本日、運動会の予行を行いました。
だいぶ疲れてはいたのですが、
給食後に、全員で草取りをしました。
みんなでやると、不思議と楽しくできます。
運動会を待つ
校庭にお地蔵様がいます。
連休前、学校評議員の佐藤さんが、お地蔵様の新しいお衣装を作ってくださいました。
前掛けには、紅白の旗が!
お地蔵様も子どもたちの活躍を楽しみにしています。
平成の子どもたち
朝の校内放送で「今日は平成最後の学校生活です」とのアナウンス。
2時間目に避難訓練がありました。
「自分の命を守る」話を、真剣に聞いています。
連休前の安全なすごし方についても、しっかり約束しました。
平成最後の授業の様子です。
1・2年生は合同で体育をしました。
3年生は、国語辞書を使って意味調べをしました。
4年生は、教頭先生と社会科の学習です。
5・6年生は、算数の授業でした。
いつもと違うような、いつもと同じような
子どもたちの真剣なまなざしと元気な声にあふれた一日でした。
〒979-0216
いわき市四倉町玉山字林崎5
TEL 0246-33-2258
FAX 0246-33-2293