ブログ

お知らせなど(保健室)

保健室前掲示 ~熱中症予防~

今回の掲示のテーマ

熱中症予防

ジメジメとした日が続いていますが、皆さんは熱中症の予防に努めているでしょうか?

今年の夏は、感染症対策のため、マスクを着用する機会が多く、熱中症の危険性が高まっています。

こまめな水分補給など、一人一人が熱中症の予防に努め、夏を元気に過ごしていきましょう!

また、保健室前には、熱中症警戒ランクを掲示しています。

毎日10時と13時に計測しているので、確認してみてくださいキラキラ

 

6月 生活習慣チェック!

今年度最初の生活習慣チェックどうだったでしょうか…?

結果は、生活習慣達成率(A評価の生徒の割合)61.0%でしたキラキラ

規則正しい生活を送ることができている人が多いようです!

 

 一方で、チェックシートを見ていると、ハンカチを忘れた人や、

持ってきても身に付けていない人が目立ちました衝撃・ガーン

しっかりと手を洗っても、その手を自然乾燥させたり、

そのまま髪の毛を触ったりしたら手洗いの意味がありません汗・焦る

ハンカチを身に付けるのは、最低限の身だしなみです。

毎日交換し、制服やジャージのポケットに入れておく習慣をつけましょう。 

 手洗い ハンカチ イラスト 無料 フリー

また、爪が長いという人も目立ちます!

爪が長いと、爪の間で雑菌が増えるだけではなく

ケガをする・させるリスクも高まります。

伸びてきたなと感じたら、切るようにしましょうにっこり

 今日は何の日?【爪切りの日】| Season Stock Iroha

保健室前掲示 ~感染症予防~

今回の掲示のテーマ

感染症予防

 

    

 

 

     

 

緊急事態宣言が明け、以前と全く同じとは言えないながらも学校生活が始まりました!

休校期間中、健康に気をつけて過ごすことができたでしょうか?

 新型コロナウイルス感染症、まだまだ油断は禁物です!

手洗い、うがい、換気、マスクの着用、3密を避けるといったことを引き続き実践していきましょう(^ ^)/

もうすぐ梅雨の季節ですが、ジメジメとした陽気に負けず、元気に生活していきましょう!