ようこそ!豊間小学校へ

☆いわき市立豊間小学校は、『げんき』『やるき』『こんき』の3つの『き』を育てるために、一人一人が頑張って います。

 

豊間の「元気、やる気、根気」の姿を見てください!

げんき、やるき、こんき❗️

本日の様子です

2月がスタートしました。

今日は立春ですが、今週はだいぶ寒くなる予報となっています。

防寒対策をして登下校をしてください。

大休憩の様子です

大休憩に、移動図書館が来ました。

各学級の係の子が、たくさんの本の中から、読んでみたい本を選んでいました。

また、校庭では、風にも負けず、元気になわとび練習に励んでいました。

6校時の様子(3~6年生)

本日3~6年生は6校時です。

その様子をお伝えします。

音楽室前の廊下には6年生の上靴が整然と並べられていました。

全校生の見本です。さすが6年生です。

表彰 おめでとうございます!

豊間っこタイムに表彰を行いました。

第二管区海上保安本部関係の表彰でした。

受賞した皆さん、おめでとうございます!

ふくしま絆ふれあい支援事業「ふくしまを17字で奏でよう」

「学校賞」受賞

校長先生のお話

・あと2か月で3学期が終わるので、1日1日を大切に過ごしてほしいこと。

・2月3日から先生方で挨拶運動をするので元気な声で挨拶をすること。

などについてのお話がありました。

第二管区海上保安本部交通部長特別賞受賞

第二管区海上保安本部が主催する灯台絵画コンテストにおいて

本校児童が第二管区海上保安本部交通部長特別賞を受賞しました。

その表彰式が校長室で行われ、第二管区海上保安部の方々5名が

来校され児童を祝福しました。また、福島民報社や福島民友社の

記者が訪れ児童に取材をして行かれました。おめでとうございました!