うれしいこと
2025年3月6日 07時21分今日は天気が良く気温も高いですよね。
花粉症の方には辛い時期ですが。
梅のつぼみも大きく柔らかくなっています。
シクラメンが元気に咲いています。
春の花が咲き始めました。
上靴やスリッパがきれいに並べられています。
☆いわき市立豊間小学校は、『げんき』『やるき』『こんき』の3つの『き』を育てるために、一人一人が頑張って います。
今日は天気が良く気温も高いですよね。
花粉症の方には辛い時期ですが。
梅のつぼみも大きく柔らかくなっています。
シクラメンが元気に咲いています。
春の花が咲き始めました。
上靴やスリッパがきれいに並べられています。
今日の担当は2年生でした。
6年生とお玉リレーを楽しそうに行いました。
今日から「6年生ありがとう週間」が始まります。
大休憩に6年生と楽しい思い出をつくれるように各学年が一緒に遊ぶ内容を
考えて6年生と遊びます。スタートの今日は1年生です。
体育館で「猛獣狩り」「しっぽとり」をしました。
・猛獣狩り
・しっぽとり
・あいさつ
最後の懇談会は、保護者の方々とともに、子どもたちの1年間の成長を一緒に
振り返られる場なったと思います。保護者の皆様には1年間お世話になりました。
本日はお忙しい中、授業参観に足を運んでくださり,ありがとうございました。
子どもたちの様子はいかがでしたか。のびのびと学習に向かう姿、張り切って
発表する姿を見ることができたのではないかと思います。
3学期も残り1か月ですが,子どもたちの「やりたい」「できた」を大切にしながら,
一人一人ががんばれるよう取り組んでいきますので,ご支援の程よろしくお願いいたします。
明日の授業参観に向けて、発表練習をしている学級もありました。
今年度最後の授業参観ですので、ぜひ子どもたちの頑張る姿をご覧ください。
多くの保護者の皆様の来校をお待ちしています。
<閉会式>
<活動の様子 パート4>
<昼食>
ちょっと一休み。午後からも頑張ります!
<活動の様子 パート3>