〇PTA広報委員会の記事を「PTAより」の中にアップしてあります。

こんなことがありました

出来事

あと2日で冬休みです

2学期も明日授業を行って、月曜日の始業式を終えたら冬休みです。今日は、図画工作で工作をつくったり、お楽しみ会で「ばくだんゲーム」をやったり、大休憩になわとびをしたりして楽しく過ごしていました。おとといと今日のお昼の「みんなの時間」に様々な大会やコンクールでがんばった友だちの表彰をしました。

伝統食のよさを知ろう

6年生が「伝統野菜やそれを使った料理について」の学習をしました。講師は、「いわき昔野菜保存会」の皆さんと、常磐給調の方々です。はじめに、いわき市の伝統野菜について教えていただきました。「十六ささげのじゅうねんよごし」の意味や、小豆の「むすめきたか」のいわれなど、初めて聞くいわきの伝統食の話に驚いていました。続いて、「じゅうねん」と「むすめきたか」のおはぎを作ったり、こんにゃくいもから作ったさしみこんにゃくを試食したりし、そのおいしさにまた驚きました。給食では、いわき産のじゅうねんを使ったほうれん草あえが出ました。給調の先生が、じゅうねんの栄養価などについて直接説明してくださりました。

寒い朝です

週のはじめ、とても寒い朝です。プールにもうっすらと氷が張っています。2学期もあと1週間。体調を整えて、元気に冬休みを迎えてほしいものです。

プログラミング学習 6年理科

6年生の理科の学習で、プログラミング学習を行いました。マイクロビットというロボットを、端末でつくったプログラムで命令して動かしています。理科専科とICTサポーターの先生に教えていただきながら進めていました。

Save the animals. 6学年外国語科

6学年外国語科の研究授業を行いました。生き物が暮らす場所について、友だちとたずね合うことが目標です。

Aさん I like gorilla.(ゴリラが好きです)

Bさん Where do gorilla live?(ゴリラはどこに住んでいるの)

Aさん Gorilla live in forest.(ゴリラは森に住んでいます)

のように、自分が好きな生き物について、いろいろな友だちと話しています。

予告なし避難訓練

大休憩に避難訓練を行いました。今回は、事前予告をせず、突然訓練を開始しました。はじめは、驚いた様子も見られましたが、放送や近くにいる教員の指示に従って安全に避難場所に避難することができました。これか冬本番を迎えます。各ご家庭においても、火の元には十分お気を付けください。

今日の湯本一小

5年生は家庭科の調理実習で大根、油揚げ、ネギのみそ汁作りに挑戦しています。1年生は端末で算数科の「かたちあそび」をしています。2年生は図画工作科「たのしくうつして」の学習です。3年生は国語辞典でことわざをたくさん探しています。4年生は彫刻刀を使って板を彫っています。けがをしないように慎重に彫り進めています。6年生は外国語科でALTの先生と「誰か(someone)」と「何か(something)」の違いを学習しています。

湯本の歴史を学ぼう

4年社会科の学習で、昔のいわき市、湯本町のことを学習しています。特別非常勤講師の小宅幸一先生に120年前の湯本の様子について教えていただきました。

湯本一小のリクエストメニュー

今日の給食は、湯本一小のリクエストメニューでした。献立は、ごはん、牛乳、鶏肉のバジル焼き、かみかみあえ、とん汁、はちみつレモンゼリーです。持久走記録会でがんばっておなかが減っていたので、みんなもりもり食べていました。