Event

School life

修学旅行説明会

2年生の生徒、保護者の皆さまを対象とした令和7年度の修学旅行説明会を行いました。楽しく、安全な修学旅行にするために、日程や約束事の確認を行いました。

【校長あいさつ】

 

【学年主任あいさつ】

 

【修学旅行担当の先生からの説明】

 

【養護教諭のお話】

【業者担当者様からの説明】

茨城町VA杯バレーボール大会(男子バレーボール部)

2月9日(日)茨城県青葉中学校にて、茨城町VA杯バレーボール大会が行われました。
結果を報告します。

予選リーグ
vs REDWINGS(茨城県)2-0勝利
vs 勝田一中(茨城県)2-0勝利
vs 秀峰筑波義務教育学校(茨城県)2-0勝利

決勝
vs 青葉中(茨城県)2-0勝利

予選、決勝ともに全試合ストレート勝利で優勝することができました。中体連に向けて今大会で出た課題に取り組み、チーム力を上げられるよう頑張りたいと思います。
引き続き応援よろしくお願いします。

  

生徒会役員選挙立会演説会

令和7年度前期の生徒会役員を決める立会演説会および選挙をリモートで行いました。
立候補者はこれからの泉中をより良くしていくために、全校生に向けて真剣に演説を行いました。

【校長先生のお話】

【立候補者の演説】

  

  

  

 

【選挙管理委員のみなさん】

  

  

【ICT委員のみなさん】

  

【選挙の様子】

   

 

市中学生冬季強化リーグ(女子バレーボール部)

2/8(土)・9(日)の二日間は、女子バレー部がいわき市中学生バレーボール冬季強化リーグに出場してきました。
試合結果を報告します。

対いわきSunshineI
25-16○
18-25×
9-25×
惜敗

対平二中
25-14○
25-17○
勝利

対錦中
25-22○
25-14○
勝利

対中央台北中
24-26×
15-25×
惜敗

冬季リーグ三日間の日程を、3勝4敗で終えました。競技である以上勝ち負けはつきものですが、勝敗に表れない成長が見られました。特に最終戦となった中央台北中との試合は、ボールに食らいつく粘り強さが、プレーによく表れていました。
この経験を糧に、練習を重ねていきたいと思います。
引き続き、応援よろしくお願いします。

  

Sリーグファイナルステージいわき市大会(女子ソフトテニス部)

2月8日(土)に標記の大会が開催されました。予選リーグでは、平一中に2-1、小名浜二中に2-1、中央台南中に0-3の2勝1敗で、リーグ2位で決勝トーナメントに進出しました。準決勝では植田東中を2-1で破り決勝に駒を進めました。決勝では再び中央台南中と対戦し0-2で敗れましたが、確かな手応えを感じました,今後とも応援よろしくお願いします。

美術授業研究

作品の制作および鑑賞会を行い、互いの作品の良い点や工夫点を共有していました。個性溢れる素晴らしい作品ばかりでした。

  

  

  

  

  

社会授業研究

アメリカの農産物について学習しました。タブレットを活用して、予想や話し合った結果などを学級全体で共有しながら課題の解決に取り組みました。

  

  

  

  

市新人駅伝大会

2月1日(土)21世紀の森公園で市新人駅伝競争大会が行われました。

以下結果になります。

お祝い男子 優勝王冠
花丸女子 5位

区間賞
花丸男子8位
お祝い女子1位王冠

生徒も顧問も夏の暑い時期から冬の寒い時期まで毎日朝練に参加しました。苦しい練習も総勢53名のメンバーで乗り切ることができました。ほんとうにお疲れ様でした。

そしてここまで来られたのも保護者のみなさま、駅伝部に関わってくださった先生方のおかげです。たくさんの応援ありがとうございました。

これからまた生徒たちは新たな目標に向かって練習に取り組んでまいります。今後ともご支援のほどよろしくお願いいたします。

   

フォトアルバム
アルバムがありません。