2021年12月の記事一覧

今日の様子

2学期も明日で終了です。2校時の様子です。

まもなくクリスマスですね。かわいい作品が掲示板に飾ってありました。

今日の給食

【こんだて】ケチャップライス、野菜スープ、鶏肉の照り焼き、クリスマスデザート、牛乳です。

今日は一足早いクリスマス献立です。ケチャップライスと鶏肉の照り焼き、クリスマスをイメージしたカップケーキもつきました。子ども達の笑顔が浮かんできそうなメニューですね。

クリスマスコンサート

今日の大休憩に、合唱部の皆さんがクリスマスコンサートを開いてくれました。聞きたい人はは誰でも参加できるとあって、想像以上にたくさんの子ども達が体育館に集合してくれました。

部長さん、副部長さんの進行でコンサートが始まりました。

クリスマスメドレーということで、「ジングルベル」や「きよしこの夜」「赤鼻のトナカイ」「あわてんぼうのサンタクロース」等々、みんなが知っている曲ばかりでした。楽しくて思わず体が動き出してしまう曲だったり、静かで美しい曲だったりと、会場にいた人みんなが聞き入ってしまう曲ばかりでした。

コンサートが終わった後、合唱部員のみんなが手作りしたプレゼントもいただくことができました。思った以上に聞いてくれた子ども達が多かったので、プレゼントが足りなくなるハプニングもありましたが、あとで顧問の先生からいただけるとのことでした。合唱部のみなさん、素敵な歌声を聞かせてくれてありがとうございました。

今日の給食

【こんだて】ごはん、すまし汁、さわらのバジル焼き、ブロッコリーのおかかマヨあえ、オレンジ、牛乳です。

今日は絹谷分校のリクエスト献立です。和食の組み合わせと栄養バランスも考えてリクエストしてくれました。味がしっかりしたおかずなので、汁物を考えるのに苦労したそうです。オレンジもついていて栄養もバッチリです。絹谷分校からのメッセージです。「さわらのバジル焼きは一番人気です。バランスの良い給食を考えたので、残さず食べてください。」とのことでした。

今日の様子

2学期も今週で終わりになります。子ども達は今日も元気に学習しています。

今日も寒い日ですが、どのクラスも元気に授業に取り組んでいました。