ブログ

県教育委員会教育長賞を受賞~チャレンジアワード2022~

本校3年生が、環境省、福島県主催の「いっしょに考える『福島、その先の環境へ。』チャレンジ・アワード2022」で、見事! 福島県教育委員会教育長賞を受賞しました。

 11月26日に表彰式が行われ、全国各地から集まった受賞者やその御家族をはじめとする大勢の方々が見守る中、本校生は堂々とした態度で表彰状を受け取りました。 

県教育次長の丹野様より表彰状を受け取りました

 県教育次長の丹野様より表彰いただきました。

 

応募作品のテーマは、「未来のふるさとをSDGsの先進地に」 

 作品では、今年度本校で実施してきた総合的な学習の時間「いわき桶売総学」等で学んだことを土台に、SDGsの掲げる「誰一人取り残さない」という理念を未来の福島でどう実現していくべきかについて具体的に提案しています。生徒が地域の課題を素直に受け止めてまっすぐに考える姿勢が伝わる、本当にすばらしい作品です。

会場にて!

 お世話になった皆様、どうもありがとうございました。