ブログ

プール裏通路除草

 本日、プール裏通路(旧通学路)を除草しました。7/21から始まる「汚染土壌の搬出工事」に伴い、一時的に使用する通路の安全確保のためです。
 今後、工事のため大型車両や工事関係者の車両が多くなることと、汚染土壌の搬出が始まることから、安全確保のためなるべく校庭付近を歩行させないようにしたいと思います。
 プール裏通路は、東日本大震災前までは通常の通学路として使用していましたが、震災後の体育館下の斜面の補強工事のため、使用しないようにしました。7/21からの使用のため本日除草を行い、ハチなどの危険生物についても確認しました。また、空間放射線量も、0.1マイクロシーベルト程度と校舎周辺と同じレベルの数値です。
 しばらくの間ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
 なお、プール裏通路を使用するのは、徒歩による通学の場合で、車による送迎の場合は、校門や校庭付近を避けて玄関前で乗り降りするようお願いします。