こんなことがありました。

出来事

体育祭2

5月17日(金)

本校で体育祭が実施されました。

天候にも恵まれ、生徒たちは全力プレーで競技に臨んでいました。

学級の団結した姿が随所に見られ、素晴らしい体育祭となりました。

多くの保護者の皆様にも参観いただき、温かいご声援をいただきましたこと感謝申し上げます。

 

学級対抗選抜リレーの様子です。

 

みんなでジャンプの様子です。

 

閉会式の様子です。

体育祭1

5月17日(金)

本校で体育祭が実施されました。

天候にも恵まれ、生徒たちは全力プレーで競技に臨んでいました。

学級の団結した姿が随所に見られ、素晴らしい体育祭となりました。

多くの保護者の皆様にも参観いただき、温かいご声援をいただきましたこと感謝申し上げます。

 

開会式の様子です。

 

ウォーミングアップ(ダンスホール)の様子です。

 

学級対抗リレーの様子です

 

プール開き

5月16日(木)

あいにくの天候でしたが、本日プール開きしました。

式には水泳部の生徒、水泳部の保護者、教職員が参加し行われました。

校長先生があいさつを述べ、その後、水泳部主将より決意・お礼のことばを述べました。

その後、水泳部員が今年初めてのプールを楽しみました。

水泳部は6月11日(火)、12日(水)に中体連いわき支部大会が実施されます。よい結果が残せるよう、頑張ってください。

 

校長があいさつを述べました。

 

水泳部主将が決意・お礼のことばを述べました。

 

部員が今年初のプールを楽しみました。

 

生徒会総会

5月10日(金)午後

体育館にて生徒会総会が実施されました。

生徒会総会の前には、剣道部、卓球部、野球部の表彰を行い、その後に各常任委員長、各学級役員の任命を行いました。

生徒会総会では、常任委員長より活動計画を報告し、その後に生徒より質問・要望を行いました。

多くの質問・要望があり、それに答弁する常任委員長の姿も大変立派でした。

これから、生徒全員で常任委員会の活動に取り組み、平3中の生徒会活動を盛り上げていきます。

 

表彰・任命の様子です。 

 

生徒会役員です

 

各常任委員長です

 

各学級役員です

 

代表生徒が任命をされました。

 

総会の様子です

最初に校歌斉唱しました。

 

生徒会長があいさつをしました。

 

各常任委員長による事業計画の報告の様子です。

 

今回の総会の議長が議事を進めました。

 

今回の総会は要項はPDFファイルとして保存し、タブレットを用いて行いました。

 

質問者と答弁の様子です。

 

体育祭予行(3学年)

5月9日(木)

3年生の学年予行練習が行われました。
あいにくのグラウンドコンディションのため、長縄跳びだけが行われました。
どのクラスも練習の成果が表れ、最初の頃より、回数を伸ばしています。
残り1週間、最後の体育祭に向けて、クラスの団結を図り、最高学年として素晴らしい体育祭に仕上げていくことを期待しています。

春季バレーボール選手権大会

先月28日から3日間に渡り、 春季バレーボール選手権大会が行われました。

結果的には、2勝4敗ということで、 3部リーグ6位となりましたが、 成長を感じることができる大会となりました。同時に、 課題も確認できましたので、 中体連大会に向けて1ヶ月練習に励みたいと思います。

いわき野球連盟会長旗杯

野球部

いわき野球連盟会長旗杯、おかげさまで優勝しました。

準決勝、決勝と共に先制される苦しい試合展開となりましたが、最後まで諦めず粘り強く戦い、優勝を勝ち取ることができました。

応援してくださった皆さま、ありがとうございました。

はさきサッカーフェスティバル

5月3日(金)、4日(土)

サッカー部の活動

茨城県神栖市波崎で行われました、はさきサッカーフェスティバルに中央台北中さんとの合同チームで参加しました。

二日間とも快晴の中、たくさんの収穫のある遠征となりました。

その様子をご覧ください。

いわき野球連盟会長旗争奪少年野球大会

3日(金)野球部がいわき野球連盟会長旗争奪少年野球大会に参加しました。

結果は

1回戦 対 草野中 7-2 勝利

2回戦 対 平二・好間連合 4-2 勝利

準決勝進出です。

4日(土)には、9:00より平野球場で藤間中を相手に準決勝が行われます。

 

男子テニス部の活動

4月28日(日)、29日(月)いわき市ジュニアソフトテニス選手権に出場しました。

1日目、団体戦

〇男子 

対 赤井中2-1勝、

2回戦 対 平一中0-2負

〇女子

1回戦 対 平一中3-0勝

2回戦 対 草野中1-2負

 

2日目、個人戦

善戦しましたがベスト16にはあと一歩で到達できませんでした。自分たちなりの課題は見えてきたようです。

今後も活躍を期待してください。

昼休みの練習風景

5月17日(金)に実施される体育祭に向け、昼休みは各学級で長縄の練習に取り組んでいます。

最初は息が合わず1回跳ぶのも大変でしたが、徐々にクラスの団結も良くなり多くの回数を跳べるようになってきています。

体育祭本番では各学級が一致団結して素晴らしい活躍を見せてくれると思います。

楽しみにしていてください。

授業参観・学級懇談・PTA総会

4月26日(金)に授業参観を実施しました。

新年度なので担任による授業を行い、多くの保護者の方に参観いただきました。

生徒たちの学校での様子をお見せすることができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。

保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、多数の保護者の方々に来校いただき本当にありがとうございました。

これからも、教職員一丸となって教育課程を実施して参りますので、本校の教育活動へのご理解・ご協力をお願いします。

 

3学年の授業風景です

 

あおぞら学級の授業風景です

 

2学年の授業風景です

 

たいよう学級の授業風景です。

 

1学年の授業風景です。

避難訓練

4月19日(金)6校時

避難訓練が実施されました。

今回の訓練は、新年度・学期始めにおける普通教室からの避難経路の確認と安全な避難方法をねらいとして実施しました。

今回の避難訓練は

1回目の避難では土砂災害を想定して、教室から北校舎への避難訓練

2回目の避難では火災発生を想定して教室から校庭への避難訓練

という内容で実施されました。

生徒たちは、真剣な態度で避難訓練を実施し、新しい学級からの避難経路の確認を行いました。

訓練の最後には校長・主幹教諭から講話を聞き、学級では学級担任より事後指導を聞くことで避難に対する意識を高めることができました。

土砂災害を想定して、北校舎に避難しました。

火災を想定して、校庭に避難しました。

 

全国学力・学習状況調査

4月18日(木)全国学力・学習状況調査(国語・数学)が実施されました。

3学年の生徒を対象に実施されましたが、3年生は真剣な態度で調査に臨んでいました。

後日、一人一人の調査結果がでます。3年生の保護者の皆様、どうぞよろしくお願いします。

プール清掃

4月13日(土)

水泳部でプール清掃を行いました。

4月下旬にはプールを開始する予定です。

対面式

4月16日(火)、5・6校時、体育館で対面式が実施されました。

1年生に対して上級生になった2・3学年の生徒が平三中の「学校生活」「常任委員会の活動」「部活動」について説明をしました。

1年生も平三中の伝統を引き継ぎ、全生徒で平三中を盛り上げていきます。

生徒会役員が「学校生活」について説明をしました。

 

各常任委員長が常任委員会の活動内容について説明しました。

 

各部が実演を交え、「部活動の活動内容」について説明しました。

交通教室(5校時)

本日、全校生を対象に交通教室が実施されました。

生徒指導主事より、登下校時に注意しなければならない場所・登下校の方法について話をいただきました。

実際に登下校する道路の写真を掲示することで分かりやすいスライドになっていたため、生徒たちは真剣な眼差しで話を聞いていました。

本校の通学路は交通量が多いところを使い、道幅も狭いため、注意して登校しなければなりません。今回の教室を実際の生活に生かし、交通事故がないように教職員も指導してまいりますので、ご家庭でもお声がけをお願いします。

 

【保護者の皆様へお願い】

 本日、生徒にも話をしましたが、龍門時から新田目病院にかけての道路は7:00~8:00の時間は通行許可書がない車両は通行することが禁止されています。ご理解・ご協力をお願いします。

修学旅行記14(解団式)

修学旅行も大きな事件・事故なく無事に終わることができました。

保護者の皆様におかれましては、ご理解・ご協力ありがとうございました。

この行事を通し、生徒はまた1つ成長することができ、クラスの団結も深めることができました。

この経験をこれからの学校生活に生かしていきたいと思います。

修学旅行記10

修学旅行隊は3日目(最終日)をむかえました。

朝食を食べ、3日目の行程に臨みます。

朝食の様子です。

修学旅行記6

修学旅行隊は二日目の朝をむかえました。

体調不良者もなく元気に朝食会場へ。

今日もこのメンバーで最高の思い出を作ってきます。

修学旅行記1

本日より3学年は修学旅行に行ってまいります。

出発式を行い、電車で関西方面に向かいます。

出発式の様子です。

修学旅行実行委員のメンバーです

現在は電車で移動中です。電車の様子はこちら

 

修学旅行結団式

本日、3学年は修学旅行結団式を実施しました。

明日より二泊三日で関西方面の修学旅行に行ってきます。

今いる仲間と最高の思い出を作ってきます。

着任式・始業式・入学式

本日より新学期がスタートしました。

7:20より新学期が発表になり、新2、3学年の生徒は新しい学級・仲間とのスタートを切りました。

その後、学級活動の後、体育館で着任式が行われました。今年度は、

教頭 嶋森裕二(好間中学校より)

教諭 泉田博巳(再任用 湯本第二中学校より)

教諭 鈴木睦子(再任用 中央台北中学校より)

教諭 大沼佐代(小名浜第二中学校より)

教諭 佐川 勉(久ノ浜中学校より)

教諭 大平麻美(新採用)

教諭 礒﨑千尋(新採用)

講師 渡邊奈々子(新採用)

養護教諭 安田なおみ(久ノ浜第一小学校より)

支援員 四家正敏(新採用)

の10名が新たに赴任しました。今年度も、教職員一丸となり教育活動を実施して参りますので、ご理解・ご協力をお願いします。

午後には新入生の入学式が実施されました。

担任による呼名の様子です。

校長による式辞の様子です。

新入生に教科書が授与されました。

代表生徒から新入生に「歓迎のことば」を送りました。

新入生代表生徒が「誓いのことば」を述べました。

第74回卒業証書授与式

第74回卒業証書授与式が行われ、156名の生徒が来賓の皆様、保護者の皆さま、在校生、教職員に見守られながら平三中を巣立ちました。

堂々とした態度で校長先生より卒業証書を受け、式歌では素晴らしい歌声が響き渡り、感動的な卒業式となりました。

3年生のみなさん卒業おめでとうございます!

学校評議員会全体会

26日(月)に学校評議員の皆様にご来校いただき、第2回全体会を実施しました。

今年度の教育活動の反省と次年度へ向けた取り組みについての助言等をいただきました。

校内の授業の様子も参観していただきました。

ものづくり体験講座<後半クラス>

先週の金曜日に続き、後半クラスが「ものづくり体験講座」を行いました。

 

<かんながけ講座>

 

 

<小座布団製作>

 

<塗り壁講座(左官)>

 

<卵をつかった料理講座>

 

<結線体験(電球を点灯)講座>

 

<ボックスティッシュカバー制作>

ものづくり体験講座

いわき市技能職団体連絡協議会と連携しているされている技能士の方々にお越しいただいて、いわき市の事業である「ものづくり体験講座」を実施していただきました。

今回は1年1組、2組、たいよう2の1年生が7つの講座に分かれて体験させていただき、ものづくりの大切さや技能職への関心を高める機会となりました。

なお、1年3組、4組、あおぞらの1年生は22日(木)に実施予定です。

 

<かんながけ講座>

 

<ちりとり製作(板金)>

 

<小座布団製作>

 

<勾玉制作>

 

<ボックスティッシュカバー制作>

 

<卵をつかった料理講座>

 

<結線体験(電球を点灯)講座>

新入生の保護者の皆様へ

7日(水)に行われた新入生説明会へお越しいただきありがとうございました。

説明会の際にお願いしました、「新入生の部活動に関するアンケートのお願い」につきまして、一部回答が送信できない不具合が生じており、大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

8日(木)午後より不具合が解消されましたので、回答できなかった皆様におかれましては、お手数をおかけして申し訳ありませんが、再度アンケートへの回答にご協力をお願いします。

 

新入生説明会

今年度は、平三中に新入生とその保護者の皆さまにお越しいただいて、新入生説明会を実施しました。

前半は、校舎案内をしながら授業参観をしていただき、兄姉や知り合いの中学生を見つけながら楽しんでいただきました。

後半は、体育館で中学校の生活等についての説明でしたが、担当の先生だけではなく、生徒会役員も登場して学校生活の決まりについての説明をしました。

2か月後の4月8日には入学式を迎えます。中学校生活に向けて準備を進めるとともに、あとわずかの小学校生活を十分に満喫してください。

皆さんの入学を楽しみにお待ちしています!

男女ともに入賞!<市新人駅伝大会>

2月3日(土)に行われた、「いわき市中学校新人駅伝競走大会」にて女子5位男子4位と男女ともに入賞という素晴らしい結果で終えることができました。また、個人賞の区間成績では、女子が4位と6位男子が8位で入賞し、個人記録でも素晴らしい結果となりました。

応援ありがとうございました!

本棚をいただきました!

平工業高校土木環境工学科の3年生が卒業課題で製作した立派な本棚を17個寄贈していただきました。

昼休みに校長室で寄贈式が行われ、本校の卒業生を含む3名の高校生から、本校の代表生徒(生徒会会長、副会長)に本棚を寄贈していただきました。

いただいた本棚は、各学級に配置して有効に活用させていただきます。

研究授業<理科>

新採用の先生の今年度最後の研究授業が行われました。

1年間、多くの研修や研究授業を通して指導力向上に努めてきました。緊張しながら授業を始めた4月から比べると、ゆとりと自信をもって授業を進めている姿が印象的です。

たくさんの経験を通して、これからも教師として指導力を高めていきます。

明日号砲!

明日、2月3日(土)は21世紀の森公園にて「いわき市中学校新人駅伝大会」が行われます。

特設駅伝部のみなさんが朝練を中心に頑張ってきました。

女子が9時45分、男子が11時00分スタート予定です。

応援をよろしくお願いします!

 

昼休みには、男女のキャプテンが校長室にあいさつに来て、「入賞目指して頑張ります!」と力強く意気込みを述べてくれました。

いただいた差し入れを手に、気合十分です!

主権者教育(1学年)

市選挙管理委員会よりお越しいただき、主権者教育を実施しました。

前半は、選挙の仕組みについての説明を聞きました。

 若年層の投票率が低いのはなぜか?その理由を周囲の人たちと相談しています。

 発表してくれた生徒からは、「選挙に興味がないから。」「面倒だから。」「仕事があって忙しいから。」「自分の一票で変わることはないと思うから。」などという意見が挙げられました。

前半のラストは、投票用紙についてです。

投票箱に投票するために折り曲げられた投票用紙は、開票しやすいように自動的にもとの形に戻って開いていくような形状記憶の性質をもっていることや、破れにくい性質をもっていることを学びました。

四つ折りに畳んだ投票用紙がゆっくりと手のひらで自動的に開いていきます。

2人で引っ張っても破れません。

 全く破れないというわけではないので、破れた生徒は驚いていました。

後半は、模擬選挙です。

本来の投票の流れに従って、受付から投票までを全員が体験しました。

 投票後に数名の生徒が呼び止められ、学年の先生方による出口調査も行われました。

  全員が投票を終えた後は、開票作業と結果報告です。

今日学んだことをしっかりと覚えて、18歳になった時に、有権者としてその権利を正しく行使できるようにしてほしいと思います。

能登半島復興支援義援金 募金について

表題について、皆様にお伝えします。

 

皆様もご存じのとおり、さる1月1日、石川県能登半島にて大きな地震があり、たくさんの方が被災しました。

その知らせを受け、本校生徒から「何かできることはないか」と声が上がり、校内で募金活動を行いました。

能登半島地震に対する募金活動(平三中記事)

 

 

1月22日(月)、その募金を「いわきユネスコ協会」へお預けしました。

皆様からお預かりした募金は、協会を通じ、全額被災地へ送られることとなります。

 

またこのような御礼状も頂きました。

保護者の皆様、たくさんのご協力誠にありがとうございました。

 

第44回いわき市中学校美術展のご案内

 昨年に引き続き、今年もいわき市中学校美術展が開催されます。昨年は展示期間中に1400人を超える来場者で賑わった本展、今年も賑わいが期待されます。

 本校からは平面作品29点、立体5点を出品しています。また、福島県の生徒造形作品秀作審査会で特選を受賞した生徒作品も展示されますので、この機会にぜひご鑑賞くださいますよう、ご案内申し上げます。

 

会場:いわき産業創造館 ラトブ(6階 企画展示ホール)

期間:令和6年1月20日(土)~1月22日(月)

時間:午前10時~午後4時

   ※最終日(1/22)の入場は、午後2時30分までとなります。

 

 

 

 

 

 

大会まで2週間!

特設駅伝部のみなさんが、2学期から朝練を中心に活動をしてきましたが、大会まで残すところ2週間となりました。

寒い中ですが、本番に向けて頑張っています。