きのう、今日のひとこま
2015年4月22日 17時07分あと少しで運動会。
そんな中での学校の様子をお知らせします。
きのう、1年生の教室から楽しそうな声が聞こえてきたのでのぞいてみると、図工で粘土遊びをしていました。 粘土を長くしてから何かを作るという活動でした。
みんな、自分の作品を見てほしくて 「先生見て!!」 という声がいっぱいでした。
家庭科室からもにぎやかな声が゛・・・・。
いってみると5年生が家庭科でガスコンロでのお湯沸かしに挑戦中。
初めての児童も多く、おっかなびっくりでつけている姿も見られましたが、どの班も無事お湯を沸かすことができて、このあとおいしいお茶を飲んだそうです。
そして今日。ここ数日の悪天候とはうってかわっての晴天。
外で、初めて開閉開式の練習が行われました。
午後には、衣装を着て鼓笛の練習も行われました。
短い期間での練習ですが、どの練習にも熱がこもってきました。
本番が楽しみですね。