教室訪問から
2019年5月20日 17時56分3年1組は、先生から種をもらって、自分の園芸ポットにいろいろな種を植えているところでした。
3年2組は国語辞典の使い方の学習中でした。集中して取り組んでいる様子が伝わってきます。
6年2組は、聖徳太子が亡くなった後の国づくりについて調べているところでした。
5年1組は、ちょっと変わった立体の体積を求めているところでした。
自分が考えた方法を、みんなに説明をしています。言葉で伝えるための手立てとして「はじめに」「次に」「それから」~などのカードが活用されています。