交通教室
2019年4月22日 17時42分本日は、いわき中央警察署常磐分庁舎から3名の警察官が来校し、交通教室の指導を担当してくださいました。
3~6年生は、体育館でDVD視聴を通して、1・2年生は、実際に湯本駅前まで移動して交通安全について学びました。
交通安全母の会の皆さんにもご協力をいただいています。ありがとうございました。
1・2年生は、信号が青になってもすぐ渡らずに、左右を確認してから渡ることを学習しています。
ご家庭でも、機会をとらえてご指導をお願いいたします。
〇PTA広報委員会の記事を「PTAより」の中にアップしてあります。
本日は、いわき中央警察署常磐分庁舎から3名の警察官が来校し、交通教室の指導を担当してくださいました。
3~6年生は、体育館でDVD視聴を通して、1・2年生は、実際に湯本駅前まで移動して交通安全について学びました。
交通安全母の会の皆さんにもご協力をいただいています。ありがとうございました。
1・2年生は、信号が青になってもすぐ渡らずに、左右を確認してから渡ることを学習しています。
ご家庭でも、機会をとらえてご指導をお願いいたします。