ようこそ!

 〔創立150周年記念Tシャツロゴ〕

 

   渡辺小学校は、101名の全校生がとても仲良しの学校です。恵まれた環境と、温かい雰囲気の中で、子どもたちは、自分の可能性を広げ、高めながら学習に運動に一生懸命に頑張っています。  

 また、地域の皆さんとの交流や様々な体験活動など、充実した教育活動を行っています。

 

 

こんなことがありました

入学式

2025年4月8日 08時09分

 ※ 新1年生保護者全員の個人情報に関する意向確認ができましたので、画像を含めてアップします。

 7日(月)は新しい「仲間」となる新入生24名を迎える入学式でした。

 入場では、緊張した面持ちで歩いている子、おうちの方を見つけてニコニコして歩いている子など、それぞれの個性あふれる姿を見ることができて素敵でした。

 担任発表、担任からの呼名、入学許可を進み、教科書給与と記念品授与を、それぞれの代表児童に行いました。

 入学式開始前に短時間で練習をしているだけなのですが、どの子も立派に役割を務めることができました。大したものです。

 式辞では、昨年度同様2つのことを話しました。

 1つ目は、自分の命を大切にしてほしいこと

 2つ目は、友達の命を大切にしてほしいこと

 どちらも、本校の教育目標「やさしさあふれ えがおかがやく わたなべの子」の実現のために、欠かすことのできない事柄です。しっかり守れる子になってくれることを願います。

 7日(月)の入学式の裏側では、実は大小様々なトラブルが発生しており、教頭先生を中心に、臨機応変に一つ一つ適切に対応し、しっかり乗り切ってくれました。感謝です。

 新しい1年生を加え、101名の新年度がスタートです。

 保護者の皆様、地域の皆様、昨年度と変わらずご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

【新入生入場 緊張している子 笑顔の子 それぞれの個性が溢れます】

入1

入2

入3

入4

入5

入6

【全員しっかり座って式に臨めました】

入7

【教科書給与】

入8

【記念品授与 ランドセルカバーなどを受け取ります】

入9

【記念品授与 黄色い帽子を受け取ります】

入10

【歓迎の言葉 代表の6年生、立派でした!】

入11

【校歌斉唱 1年生に素敵な校歌を聴かせます】

入12

入13

【集合写真】

入14