掲示板
剣道部です。本日4月27日、南部アリーナで行われた「第37回いわき市内中学生剣道選手権大会」に出場しました。今大会は2年及び3年生による学年別個人戦による大会です。北中は2年男子の部にて3位、敢闘賞(ベスト8)2名が入賞しました。
ブログ
17:22
勿来第一中学校
4月27日(土)、いわき市南部アリーナにおいて、いわき市中学生剣道選手権大会が行われ、本校剣道部が出場しました。 男女別・学年別で行われる個人戦の大会です。                     
ブログ
16:05
平第三小学校トップへ
今年の紅白対抗の結果は、赤組の優勝でした。 しかし、たった5点差の僅差での優勝です。接戦に継ぐ接戦で、非常に盛り上がった運動会でした。 代表の係の子や高学年の係の子の動きはめざましいものがありました。良い運動会になりました。 保護者の皆様、お忙しい中運動会にご参加、応援、誠にありがとうございました。
ブログ
15:13
大浦小学校
地域の皆様、保護者の皆様。 本日はお忙しい中、本校の運動会においでいただきありがとうございました。 温かな会場の雰囲気に、子供たちはいつも以上の力を発揮することができました。 応援、ありがとうございました。 今後とも本校の教育活動について、ご理解とご協力をお願いいたします。 なお、来週1日(水)引き渡し訓練となっています。全員を安全に確実に保護者の方に引き渡しができるようにしたいと考えています。先日お渡ししたお便りをご覧になり、ご協力をお願いします。 SKM_360i24042715260.pdf SKM_360i24042715270.pdf
ブログ
15:02
大浦小学校
ダンシング玉入れ。 1・2年生 団体種目。 大玉転がし。 4年生。 最後の種目。 全学年代表児童による紅白対抗リレー。 子供達の応援も最高潮。 勝つのは赤?白? 閉会式。 最後まで、雨も降らず日差しも強くなく運動会日和でした。      
ブログ
14:48
大浦小学校
6年生。 大谷翔平選手? 昨年度までの本校職員も参加して盛り上げました。 90メートル走。 3年生。 「貸してくれたらハッピー ハッピー ハッピー」4年生。「素敵なお母さん」を借りてきました。 5・6年生の鼓笛。 会場から大きな拍手をいただきました。  
 4月26日(金)に実施された2学年スポーツ大会。意気込み披露に続いて行われたのは、バスケットボール です。  実は今回のスポーツ大会は、「実施する」か「実施しない」かというところから生徒たちが話し合って決めました。もちろん何の競技を行うかも実行委員が決定しました。そしてバスケットボールをやるといっても、部活動で毎日練習している生徒が多いクラスとそうでないクラスでは大きなハンデがついてしまいます。そこでヒントになったのは、「できないことがあるなら、みんなが楽しめるようにルールを変えればいい」 という考え方。これは、昨年度に出前講座の「福祉・共生社会」のカテゴリーで講師を務めてくださったいわきサン・アビリティーズ施設長の菅野英輔さんの言葉です。コートの中の全員が楽しめるようにと、バスケ部の生徒はどこからシュートを入れても1点、バスケ部以外の生徒はリングに当てれば1点…といったルールが生まれました。  その結果、どの試合も熱戦続き。クラスごとの応援も熱が入ります。昨年度の総合的な学習の時間での学びが、実践に生きているのが素晴らしいですね!  次回は、バレーボール競技 ...
ブログ
14:34
大浦小学校
4月27日(土)空はくもり。でも、子供たちに楽しみにしていた運動会、実施! 短い期間の練習でしたが、応援合戦も皆、声が出ています。 5年生。 110メートル走。 2年生。 「音楽きいて、レッツゴー!」 5・6年生。 綱引き。 応援も盛り上がります。 1年生。 かけっこ。
ブログ
14:19
平第三小学校トップへ
曇り空でしたが、暑くも寒くもなく絶好の運動会日和となりました。 今日の平第三小学校の運動会の様子をお知らせいたします。 開会の言葉を元気よく言えました。 「負けじ魂ー」のCーです。 今年こそ優勝を!白組の決意いのこもったエールです! 連覇に燃える赤組!気合い入っています。
ブログ
13:57
宮小学校
 縦割り班ごとに記念撮影した後は、昼食です。朝早くから、お弁当を作っていただき、ありがとうございます。  遊び疲れた上、時季外れの暑さの中の帰り道。行きとは違って、口数も少なく、疲れの表情が見て取れます。  その中で、高学年が低学年に励ましの声をかけたり、リュックを持ってあげたりと、優しい姿がたくさん見られました。  3連休、ゆっくり休んで、火曜日には元気な姿が見られることを楽しみにしています。    
ブログ
12:46
宮小学校
 晴天の下、遠足が行われました。暑さが心配されましたが、元気に出発です。  到着後は、6年生が中心となって縦割り班ごとに楽しく活動しました。
ブログ
12:42
好間中学校の出来事
 男子バスケ部3年生、女子バスケ部2.3年生は福島四中へ遠征し、練習試合中です。  中体連に向けて、課題を見つけ改善できるように頑張ってほしいです。
 4月26日(金)に、こどもの日の集いを開きました。  初めに園長から鯉のぼりの由来の話を聞き、その後各クラスの代表が手作りの鯉のぼりの紹介をしました。  会が終わってからは各クラスに戻り、スペシャルおやつの柏もちを食べました。
5月11日の運動会に向けて、今朝は保護者の方々にご協力いただき、校庭とその周辺の除草活動を行いました。   おかげさまで、とてもきれいな環境となり、運動会に向けて子ども達も益々張り切ってくれるものと思います。 早朝からのご協力に感謝いたします。ありがとうございました。
ブログ
7:39
豊間小学校
高学年の行程は 学校~塩屋埼灯台~はまなす公園~学校 ・6年生 保護者の皆様、遠足に向けての諸準備、ありがとうございました。 ※なお、5年生の画像は後日掲載します。
ブログ
6:45
錦中学校のできごと
4月23日(火)から25日(木)まで、3年生が修学旅行だったので1年生と2年生はお弁当でした。 昨日は、久しぶりの給食です。 どの学級も、準備に手間取っている感じでした。    
 クラス替えがあり、約3週間を新しい学級で過ごした2年生109名。お互いの理解を深めクラスの団結力を高めるために、4月26日(金)に学年スポーツ大会を実施しました。  ウォーミングアップとして、まずは 準備体操と全員でのダンス を行いました。    そしていよいよ最初の種目が始まりました。それは何と… 各クラスの意気込み発表 です。円陣はもちろん、寸劇など各クラスの工夫を凝らした発表に、体育館全体の雰囲気が温まりました。    続いての種目はバスケットボールです。熱戦の様子は次回ご紹介します。  
ブログ
04/26
平第二中学校
3日目はディズニーランド研修です。 これを一番の楽しみにしていた生徒も多くいました。 気持ちの良い青空の下、友達と楽しい時を過ごすことができました!
 各車両ごとに解散式を行いました。どのクラスも実行委員を温かく労っていました。  そして、2年生の時の学級ごとの活動が多かった修学旅行ですが、これで旧学級の本当の解散になります。なんだかしんみりする感じもありましたね。3日間、お疲れ様でした。
 3日間の修学旅行が無事終了しました。  子ども達は、たくさんのお土産話をもってお家に帰ると思いますので、聞いていただけるとありがたいです。ホームページに載っていない話もたくさんあるかと思います。よろしくお願いします。  子ども達の力で成し遂げた部分の多い充実した修学旅行でした。保護者の皆様のご協力に感謝いたします。
ブログ
04/26
中央台南中学校
久しぶりの旧学級で過ごす時間、名残り惜しいですが、修学旅行もあと数分で終わり。 無事に3日間過ごせました。   久しぶりの2の1復活!
ブログ
04/26
中央台南小学校トップ
 気温23度、晴天! 今日は絶好の遠足日和でした。1~5年生は、近くの「いわき公園」へ行きました。  最初に出発したのは、2年生です。その後ろを、1年生と5年生が手をつないで歩きます。5年生は、1年生の面倒を見ながら、安全に気を配ってエスコートしてくれました。  ちょっと時間をおいて、3・4年が出発しました。3・4年生は、先に出発した1・2・5年生とは別のコースでいわき公園を目指します。ちょっとだけ、過酷なコースだったみたいです。(5年生の皆さん、ありがとう)  では、到着した様子を見てみましょう。 【1・2・5年生】  遊具で遊んだ後、お昼を食べました。1・2・5年生の縦割りグループで、班ごとに仲良く行動していました。帰校後に「1年生がかわいい。」と発言したA君。大変なこともあったでしょうけど、そのように相手を理解して受け入れているA君の優しさに、とても嬉しく思いました。   【3・4年生】  遊具で遊んだ後にお昼。更にもう一度遊びました。ボール遊びやリレー遊び他いっぱい遊んだ3・4年生でした。それでも、歩いて帰校した後も、まだまだ「元気です」と伝えてくれた3・4年生。頼もしいです。いっぱい運動して体力をつけ、他...
修学旅行隊は18時30分現在、守谷サービスエリアを出発しました。都内の渋滞により、予定より大幅に遅れて到着する予定です。最後の休憩は、中郷サービスエリアで取る予定です。
ブログ
04/26
平第二中学校
陸上部は、明日からの春季記録会に向けて最終調整を行いました。 明日の大会では、自己ベストを尽くせるように頑張って欲しいですね! 応援よろしくお願いします!!
 臨時列車は現在日立駅で特急列車通過待ちです。植田駅到着は予定通り18:28となります。  子ども達はだいぶ疲れておりますので、保護者の皆様にはお迎えをよろしくお願いします。やまたまやさんのご厚意によりやまたまや駐車場をお借りしております。
ブログ
04/26
好間第二小学校
好間川と夏井川の間に立地する本校にとって、浸水被害を想定した訓練は欠かせません。 今日は「垂直避難」の訓練を行いました。 教頭先生の放送指示で、速やかに下校の準備をし、避難開始の合図で静かに並んで3階へ。3階で全校児童の避難確認を行いました。 その後、体育館に移動し、引き渡し訓練を行いました。 メールを受け取ってからの来校、地区ごと時間差でのお迎え、体育館内・校地内の一方通行と、保護者の皆様にご協力いただいたき、大変スムーズに実施することができました。ありがとうございました。 職員一同、実際に引き渡しが必要な場面では、雨音で声が通らないことや、校地内でも足下が悪くなり危険になる場所もあること、中には不安で泣き出す子もいるのではないか等、様々な場面を想定し、考えながら臨むことができました。 明日から大型連休が始まります。 生徒指導主事より、全校生に、生徒指導便り「黄金波」を配布し、生活指導を行いました。 校長からは「車に乗ったら全席シートベルト!」を話しました。 大人も子どもも、健康第一、安全第一で過ごしましょう。
ブログ
04/26
中央台北中学校
 昨日よりSwimの練習を始動しました。まだ風は冷たいけれど、北中魂で明るく泳いでいます。
 3年生の修学旅行は最後の行程に入っています。さぞかし疲れて爆睡かと思いきや、驚くべきテンション! 寝ている生徒はあまりおらず、修学旅行の終了を惜しむかのように楽しんでいました。 ※寝ている生徒は撮っていません。      3年生と出会って2週間ほどで出発した修学旅行。2泊3日を共にして、子どもたちのよいところや持ち味をたくさん見つけることができました。出発する前より一段と3年生が好きになりました。今後も学校生活がとても楽しみです
ブログ
04/26
江名幼稚園
  今週もあっという間でしたね そして本日は全園児が元気に登園することができました(* 'ᵕ' )☆  今週は、みんなで色水遊びをしました✨     花びらを混ぜて〜潰して〜… 綺麗な色が出ました✨   お天気の日が続いたので、みんなで春探しのビンゴもしました   てんとう虫も見つけられましたね✌ 先生と一緒に園舎の裏へ、たけのこを採りにも行ってきました! すごく大きなたけのこを発見して、みんなでびっくり!! 年少さんと同じくらいの大きさでしたね✨    室内遊びでは、みんなでステージを作って、マイクを持って歌を歌ったり、流行りの「Bling-Bang-Bang-Born」ダンスを踊ったりしました★ ブロックを繋げて渡ったり、新聞玉入れもしましたよ! 今週も楽しく過ごすことができました★ 明日から三連休になります。  週末はゆっくり休んでまた幼稚園で沢山遊びましょうね  
 4月22日(月)、PTA総会に引き続き、親子交通教室を実施しました。交通安全指導員の方に来園していただき、実際に親子で手を繋いで通学路を歩行しました。特に道路を横断する際の左右確認について指導員の方から助言・指導をいただきました。子供たちには交通事故に遭うことなく、毎日安全に登降園してほしく思います。
ブログ
04/26
夏井小学校
上野駅から「ひたち」に乗り、帰路につきました。多少の疲れは見えますが、みんな元気です。
 本日は、授業参観・PTA総会・学年(学級)懇談が行われました。保護者の皆さま、お子さんの学校生活の様子はいかがだったでしょうか。今年度も、本校教育活動並びにPTA活動へのご理解とご協力をお願いいたします。本日はご来校ありがとうございました。   ●授業参観の様子     ●PTA総会の様子
本日は、年度はじめのご多用の中、多くの保護者の皆様においでいただきまして、ありがとうございました。 令和6年度も、今日で3週間が過ぎました。新しい学年での学校生活のリズムをつかみ、毎日熱心に学習に取り組む浜っ子達です。 お子様の様子はいかがだったでしょうか。授業の感想等、連絡帳などでいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 また、PTA総会、交通安全母の会総会、学級懇談会と盛りだくさんの一日でしたが、皆様に真剣に話を聞いていただけてこと、大変うれしく思います。何かご不明な点などありましたら、いつでもお問い合わせください。 明日からは、みんなが楽しみにしていたGWがはじまります。どうぞご家族で、安全で楽しくお過ごしください。
ブログ
04/26
江名中学校
 昨日、2泊3日の修学旅行からいわきに戻ってきた3年生は、本日、学年集会にて修学旅行の振り返りとこれからの生活について考えました。  学年主任の先生からは「時間を守れた点や、協力して活動できた点など、すばらしい姿でした」とお褒めいただき、「しっかりと準備のできる人になること」と「自立・・・一人でもできる人になること」の2点を今後の課題としてお話いただきました。  集会の後は、修学旅行の新聞作りに取りかかりました。「旅行での学びや楽しさを、たくさんの人に伝えることができる」・・・これも大切なことです。  でも、一番大切なことは「修学旅行での学び」を「今後の生活に生かすことができる江名中生」になることです。 これからの毎日の生活で、たくさんの行事で、学校のリーダーとして江名中を元気に引っ張ってくれることに期待! 実行委員長のあいさつ 0426 学年集会.pdf
授業参観・懇談会・PTA総会・母の会総会・PTA委員総会が行われました。                                                                                                                                                                                                                                  執行部の皆様、1年間よろ...
ブログ
04/26
高坂小学校
青空の下、今日は子どもたちが楽しみにしていた遠足でした。 まずは出発の様子です。   6年生 5年生 3年生 1・2年生 6年生 いわき市議会 21世紀の森 考古資料館 5年生 松ヶ岡公園 63プラザ 4年生 平中央公園 美術館  3年生 平中央公園 アリオス  1・2年生 天上田公園 お弁当の準備等、ありがとうございました。各学年とも、たくさん歩いて疲れたことと思います。今日はゆっくり休んでください。そして明日からはゴールデンウィークが始まります。皆様、よい連休となりますように・・
ブログ
04/26
郷ケ丘小学校
 本日5校時目に授業参観を行いました。どの学年の子どもたちも張り切って授業に参加していました。話の聴き方も素晴らしかったです。今後は、今以上に、人前で自分の考えを積極的に発言できる児童の育成を目指していきます。
ブログ
04/26
湯本第一中学校
修学旅行隊は、最後のハリーポッター舞台観劇を終えて、一路いわきへ帰り足につきました。素晴らしい舞台を鑑賞した感動の余韻に浸りながらも、生徒たちはみんな笑顔で最後のバス内での時間を楽しんでいます。
高学年の遠足は落ち着いて出発 鮫川を越えて植田駅へ 一人一人切符を買って電車に乗ります。初めて切符を購入した児童も多く、緊張の様子も。 今日は市内各校遠足の学校も多く、以前本校にお勤めいただいた先生との再会もありました。 石炭・化石館での見学 湯本駅前の足湯も堪能 昼食後、公園内の滑り台で楽しむも、摩擦でズボンのお尻が・・・保護者の皆様ごめんなさい! 無事到着した児童に話を聞くと「疲れたけど楽しかったです!」とのこと。 全学年、大きな事故なく帰校することができました。保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。    
 1年生にとっては、初めての運動会。6年生にとっては、最後の運動会。全てのみんなにとって1年に1度の運動会。天気予報は、「くもり」で降水確率も10~30%、延期の可能性は低そうです。 明日は、「燃えろ つき進め 自分と仲間を信じて!」のスローガンのもと、みんなで最高の運動会にしましょう!
ブログ
04/26
磐崎幼稚園
 4月22日(月)、PTA総会を開きました。  PTA役員を承認した後、本年度の事業計画と予算案について協議しました。  子供たちのために、職員と保護者で力を合わせて努めて参ります。
ブログ
04/26
小名浜東小学校
今日の出来事
とてもいい天気の中,遠足・見学学習が行われました。   1年生は,学区内にある公園に行きました。 楽しい遊具でたくさん遊びました。 仲良く遊具を使いながら,たくさん体を動かしました。   2年生は,アクアマリンふくしまに行きました。   イワシと目が合ったかな。 アザラシがみんなを見に来ました。 右と左の水槽の違いは,わかったかな?   3年生は,三崎公園に行きました。 わんぱく広場の遊具は大きくて楽しいですね。   元気いっぱいで楽しく遊びました。   4年生も,2年生と同じくアクアマリンふくしまに行きました。 トドがみんなを見ています。   潮目の海の大水槽では,マグロの迫力ある泳ぎを見ることができました。   SDGsを学ぶ一つとして,海洋ごみや,プラスチックごみについて 講義をしていただきました。   5年生は,はじめに常磐共同火力勿来発電所に行きました。 燃料を貯蔵している大きな建物の中を見せていただきました。 巨大な配管が通る建屋の階段を上り,タービン室を見せていただきました。   次に,普段は入れない小名浜...
 本日、授業参観・PTA総会が行われました。 すべてのご家庭の方にご来校いただきました。ご協力ありがとうございました。 IMG_1695.JPG
ブログ
04/26
平第四小学校
6年生は、いわき市美術館を見学したあと、平中央公園へ向かいました。 アリオスをバックに、クラスごとに集合写真を撮影しました。 みんなでおししくお弁当をいただきました~!「いえーい!!」  
5校時、6年生が明日の運動会の会場の準備をしてくれました。最上級生として運動会を成功させたいという気持ちが子ども達の力となっているようです。明日も自分の種目だけでなく、係での活躍が期待できると思います。子ども達の下校後、先生方で会場作成を行いました。明日子ども達が安全に、十分力が発揮できるように、グランド整備や会場の区分け等を行いました。
4月26日(金)、田人小・中学校前期生徒会総会が行われ、 田人小学校は4年生以上の児童が参加しました。 総会の前には、運営委員会、図書委員会、保健委員会の委員長の任命が行われました。   総会では委員長さんが、前期の活動計画を発表しました。   各委員会の活動計画を聞いて自分の意見を発表したり、質問をしました。   最後には、生徒会から今年度の学校スローガンが発表されました。 今年度の学校スローガンは、「一致団結~笑顔あふれる夢に向かって突き進め!~」です。 みんなで意見を出し合って決定した学校スローガンです。 田人小中学校みんなで一致団結して頑張りましょう!
春の遠足の様子です。 快晴の空の下、遠足を実施することができました。低学年はいわき万本桜の山と回廊美術館巡りをして、学校に戻ってから自由遊びと昼食を楽しんでいました。 中学年は、立鉾神社と大國魂神社に行って、宮司さんのお話をうかがったり、境内のウォークラリーを行ったりしました。往復6.2Kmの道のりを頑張って歩きました。 高学年は、白土公園(往復8Km弱)まで歩きました。他の学校や団体が利用していなかったので貸切状態です。複合遊具やすべり台、広いグラウンドで元気に活動していました。  
ブログ
04/26
中央台北中学校
今日の昼休みも、体育祭の長縄練習! 極意は生徒達が自分で発見すること・・・と前回書きましたが・・・ 極意を発見するまでの長い修行に耐えられるか? そこが問題です。 そこで、修行に耐えるための極意が必要。それは一体何か。 他のクラスの様子を観察してみるのもいいかな~
ブログ
04/26
赤井小学校
今日の出来事
5校時目、赤井駐在所のお巡りさんをお招きして、交通教室を行いました。 まずは6年生児童に「家庭の交通安全推進員」の委嘱です。 6年生は率先して「交通安全」を推進する立場となりました。よろしくお願いしますね、6年生。 その後、お巡りさんから「自転車に乗るときはヘルメットをかぶること」「道路を横断する時は手を挙げること」についての話がありました。特に大事な2点です。ご家庭でも声がけをお願いします。 さあ、下校です。いつもの学年ごとの下校とは違って、一斉下校です。 今日は先生方も各地区に分かれて下校指導にあたりました。   明日から3連休です。 暑い日が続きそうです。 お出かけの際は交通安全と体調管理にお気をつけになってください。 では楽しい週末を!
☆本日は、お弁当の持参日でした。 教室に、つい手ぶらでいってしまい、毎回慌ててカメラを取りに戻る毎日です。 今日も「おいしそうだなあ。」「いい笑顔だなあ。」 「あ!写真、写真。」と職員室に逆戻りです。  
ブログ
04/26
四倉第一幼稚園
今日は今年度初めてのお誕生会です。 司会はばら組さんです。 グループごとに順番でやります! よろしくね♪   4月生まれのお友だちです。 名前といくつになったか、みんなの前で上手にこたえてくれました! お誕生日のお友だちへの質問コーナー。 「すきな食べ物はなんですか?」 「大きくなったら何になりたいですか?」 いろいろな質問が出ました!   大好きなお友だちからのプレゼント! お誕生日おめでとう!!   今日のおたのしみは、パネルシアターです。 くいしんぼうのおばけのお話でした! 先生からの問題は当たったかな?! 正解発表後の子どもたちの様子です!   また来月のお誕生会をお楽しみに♪    
明日27日(土)の運動会は、天候の心配も今のところはないと判断し、予定通り実施します。児童の下校は、12:45を予定しています。下校時は保護者と一緒の下校となるため、スクールバスはありませんのでよろしくお願いいたします。(登校時は通常通りとなります。) 5・6年生が、会場の準備を行ってくれました。助かりました、ありがとう!
新幹線を降り山手線を乗り継いで、全員無事臨時列車に乗り込みました。植田駅到着は、18:28の予定となります。  臨時電車の中では、家庭に帰っての夕食前と言うこともありおやつは控えるようにしました。カードゲーム等をしたり、ゆっくり休んだりと自由に旅行の締めくくりを過ごしていました。
 午後はあぶくま洞を見学しました。  見学を終えた生徒からは、「めちゃくちゃ楽しかったです!」という声もあがっていたそうす。
ブログ
04/26
植田小学校
本日は、子どもたちが楽しみにしている遠足を実施しました。みんなでたくさん歩き、公園では友達と元気に遊ぶことができました。明日から3連休となりますので、ゆっくりと体を休めて、楽しい休日をお過ごしください。
  先日、春の気持ちいい日差しの中、 年中組でお散歩にいってきました   中央公園目指して出発! 二人組になって手を繋ぎ、交通ルールを確認しながら歩きました。   中央公園に到着!   公園で、おやつをいただきました。   そのあとは、玉川の町を、探検して歩き… 東公園でたくさん遊びました!   春の自然もたくさんみつけましたよ   みんな最後まで頑張って歩きました。 またお散歩に出かけたいですね
 令和6年4月26日(金)、八潮見城の夢展望で、縦割り班ごとに登山記念写真をとりました。みんな疲れはあるものの、満足感を味わったようです。なお、八潮見城は、正式には上遠野城といいますが、いわき七浜と北茨城の海岸が見えることから、このように呼ばれるそうです。今日は快晴で、遠野の町並みはもちろんのこと、滝富士、明神山、さらには、小名浜のマリンタワーまでしっかり見ることができました。八潮見城は、いわき市の文化財に指定されている貴重な城跡で、遠野町の誇りに思ってよいものです。  
ブログ
04/26
遠野小学校
 令和6年4月26日(金)、遠野小学校として、第1回目の八潮見城登山(戦国時代につくられた八潮見城という山城跡への登山)」を全校児童で実施しました。地元の八潮見城探検隊を中心とした8名の方にご協力いただき、安全に登山することができました。探検隊の皆様には、感謝申しあげます。なお、今回は16の縦割り班とし、上級生が「思いやりの心」で、下級生に声をかけたり、荷物を持ってあげたりして、参加した児童全員が登り切ることができました。遠野町がもつ自然と歴史を味わいながら、仲良く助け合って目標を達成する経験をすることができました。 学校に戻っての帰校式では、2年生、4年生、5年生の児童が、「楽しかった。」「協力して登れた。」「6年生が1年生を助けていた。すごいと思った。」と感想を発表しました。最後に、6年生代表児童が、「探検隊の方が助けてくれて、安心して登れた。がんばって登った頂上からの風景は忘れない。よい思い出になった。」とお礼の言葉を伝えました。  
4月26日(金)に授業参観を実施しました。 新年度なので担任による授業を行い、多くの保護者の方に参観いただきました。 生徒たちの学校での様子をお見せすることができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。 保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、多数の保護者の方々に来校いただき本当にありがとうございました。 これからも、教職員一丸となって教育課程を実施して参りますので、本校の教育活動へのご理解・ご協力をお願いします。   3学年の授業風景です   あおぞら学級の授業風景です   2学年の授業風景です   たいよう学級の授業風景です。   1学年の授業風景です。
ブログ
04/26
平第二中学校
2日目の夜は有明で劇団四季の「ライオンキング」を観劇しました。 初めてのミュージカルの迫力にみんな見入っていました。
ブログ
04/26
泉中学校
リモートによる全校集会で、学級役員、生徒会専門委員会役員の任命を行いました。学級でも、委員会活動でも「地域から応援される泉中」「地域から愛される泉中生」を目指していってほしいと思います。
ブログ
04/26
植田東中学校
2学年は、帰路についております。 【解散式】 【帰りのバス車内】
本日4月26日(金)午後に前期生徒会総会を開催しています。総会当日まで,生徒会本部役員をはじめ各奉仕委員会や学級の代表が中心となって,計画的に総会要項の作成や議案書審議を進めてきました。 そして,総会では各奉仕委員会と連携・協力のもとに,昨年度後期の反省を踏まえて,今年度前期の活動計画の審議がなされました。質問や要望が30件を超えるなど,生徒会や奉仕委員会活動への意識の高さを感じました。  また,審議の採決の際には,赤と青に色分けしたカードを用いて意思表示を求めるなど運営面でも工夫が見られました。 さて,どこの組織でも,目標を達成するために計画を立てます。計画を立てたなら実行が求められます。限りある時間を有効に使い成果を上げる努力をします。そして,一定の期間が過ぎたら取組状況を振り返って確認し,必要に応じて改善を図っていきます。目標達成は,そうしたプロセスから生まれます。 計画がP(plan),実行がD(do),確認がC(check),改善がA(action),目標達成に向けたこうした一連の流れはアルファベットの頭文字をとってPDCAマネジメントサイクルと呼ばれています。本校の生徒会も,こうしたプロセス...
ブログ
04/26
草野中学校
学級や教科の先生は、「担任」 委員会や部活動の先生は、「顧問」   「顧問」とは、『相談役』の人のこと。   学級や授業では、教員が責任をもって指導します。 でも、委員会や部活動では、生徒の活動を支援する立場。  だからこそ、委員会では、君たちの自主的な活動こそが、要となります。 どうぞ、生徒の手で、自分たちの手で、中学校での生活を創り上げてください。   そしていつか、社会を創る一員として、活躍してくださいね。      
1年生はメディアルームで図書室の本を借りています。どんな本を借りたのでしょうか?読書は語彙力を増やし、考える力をのばしてくれます。たくさん本に親しんでくださいね!  
みんなで、4月生まれの『お誕生日』の子をお祝いしました。 外では、『色水遊び』を楽しく行い、室内で見て、触ってみたのは…、 「たけのこ」でした! 『幼小連携チーム会議』で情報交換も行いました。    
4月26日(金)3校時に1年生を迎える会が行われました。1年生に学校生活に早く慣れて、楽しい学校生活を送ってもらいたいと6年生が企画したものです。和やかなムードで1年生入場してきました。優しいお兄さん・お姉さんがエスコートします。   いよいよ会が始まります。6年生が司会・進行を立派に務めてくれました。始めの言葉、代表あいさつがありました。「今日は1年生の皆さんと、一緒にクイズやゲームなどをして仲よくなりたいと思っています。ぜひ、楽しんでください!」    1年生と楽しく活動するゲームは「高野小〇✕ゲーム」「風船バレー」「1年生にインタビュー」です。1年生も大盛り上がりの時間になりました。   「1年生にインタビュー」では好きな動物やキャラクター、お勉強を聞かれました。1年生はマイクではきはきと答えていました。 校長先生からもお話がありました。「6年生、心のこもった会をありがとうございました。楽しくて、わくわくするような高野小学校にしていきましょう!」校長先生の言葉で、高野小学校があたたかい雰囲気に包まれました。   主...