新着

RSS2.0

フォトアルバム

日々の出来事

今日の給食

2025年4月21日 12時13分

本日の献立は、ご飯、牛乳、ちくわの磯辺揚げ、いわきなめこのみそ汁です。

地元いわき産のなめこを使ったおいしいみそ汁です。きのこが苦手という子もいますが、給食のいわき産のなめこは臭みもなくおいしく食べることができます。

DSC06721

はつらつ平三小っ子の様子

2025年4月18日 11時52分

運動会の練習も元気に行われています。

新学年にも慣れてきた頃です。平三小っ子の様子をお知らせします。

4年2組は国語の学習。「一つの花」の学習を進めています。登場人物はどのような人物か読み取りをしていました。
DSC06629DSC06624DSC06625DSC06630DSC06627DSC06628

4年1組は、算数の学習。大きい数の仕組みについて学習しています。

ペアでの話し合いがスムーズです。

DSC06631DSC06632DSC06633DSC06634DSC06635DSC06638DSC06637

5年1組は国語の学習。登場人物の心情についての読み取りをしていました。

DSC06640DSC06639DSC06643DSC06644

5年2組は理科の学習。雲の様子を学習していました。

DSC06645DSC06646DSC06647DSC06648

わかば1組の様子です。見る力をつけるワークに取り組んでいました。

DSC06650DSC06649DSC06652DSC06653

今日の給食

2025年4月18日 11時45分

本日の献立は、きつねうどん(ソフト麺+きつねかけ汁)、牛乳、手作りかぼちゃの米粉天ぷら、オレンジです。

今日は、1年生にとっては初のソフト麺。上手に食べられたでしょうか。

今日はうどんでしたが、中華ソフト麺やかけ汁の種類も豊富で、今後も楽しい給食が予定されています。

DSC06670

歯科検診

2025年4月18日 11時19分

本日は全学年で歯科検診がありました。

昨年度は、齲歯は少ないが、歯肉の状態が良くないという結果が報告されました。今年度の結果については、後日検診の結果としてお知らせいたします。

毎日の歯磨きの習慣、口腔衛生の意識を育てることに力を入れて指導して参ります。

DSC06617DSC06620DSC06621

みんな静かに待てていました。

DSC06622DSC06614DSC06657DSC06658DSC06660DSC06661DSC06664

はつらつ平三小っ子の様子

2025年4月17日 12時29分

やっと春らしく暖かな日差しが降り注ぎました。

運動会の練習も熱が入ってきています。

5年生は、棒引きの練習です。

DSC06571DSC06572DSC06573DSC06576DSC06578DSC06580DSC06582DSC06584DSC06585DSC06587DSC06588DSC06589DSC06591DSC06592DSC06593DSC06594DSC06596DSC06597

2年1組は国語の学習。

漢字の書き取りを早書きクイズで取り組んでいました。

DSC06598DSC06599DSC06600

3年1組は書写の学習。初めての毛筆の学習です。道具の名前と使い方を確かめながら学んでいました。

DSC06601DSC06602DSC06603DSC06604DSC06605DSC06606DSC06607