いわき市ジュニア選手権~ソフトテニス部~
2025年4月30日 17時35分先日開催されたいわき市ジュニア選手権に、本校ソフトテニス部の生徒が参加しました。
生徒達は今大会の経験を約1月後に迫った最後の市中体連大会に生かすべく、毎日練習に励んでいます。
保護者の皆さん、応援ありがとうございました。
先日開催されたいわき市ジュニア選手権に、本校ソフトテニス部の生徒が参加しました。
生徒達は今大会の経験を約1月後に迫った最後の市中体連大会に生かすべく、毎日練習に励んでいます。
保護者の皆さん、応援ありがとうございました。
本日は総合体育館にて、学年別卓球選手権も行われています。
中央台北中の選手達も熱い試合を繰り広げ、複数の選手が県大会の出場を決めるなど活躍しました。
保護者の皆さん、最後まで応援ありがとうございました。
本日は、恒例のいわき市中学生学年別剣道選手権が行われています。
チーム北中! 正々堂々、精一杯試合に臨んでいました。お疲れ様でした。
保護者の皆さん、応援ありがとうございました。
まもなく5月。5月といえば、爽やかな季節。そうです。体育祭の季節です。
昼休みは生徒達が長縄跳びの練習に楽しそうに取り組んでいました。
本日は先週に引き続き、サッカー部が春季大会に臨みました。
小名浜一中との熱戦。最後まで目を離すことのできない素晴らしい試合でした。
選手の皆さん、応援して頂いた保護者の皆さん、本当にお疲れ様でした。
今年度、水泳部は新入生を9名迎え、計21名で始動しました。今日は、いわき公園で陸上トレーニン
グを終えた後、プール開きを行いました。水温は、17℃。今日は、水の感触を確かめて終了!分かって
はいたけど、やはり冷たかった・・・。しばらくは寒さとの闘いが続きます。
本日は、いわき地区陸上競技春季記録会も行われています。
直射日光は強いですが、風がとても爽やか。まさに陸上日和です!
約1ヶ月後に迫った市中体連大会に向け、北中の選手達もそれぞれ自己ベストを目指し全力で競技に臨んでいました。
今日から春のリーグ戦がはじまりました。中央台北中バレーボール部は、1部リーグで2試合を行います。
会場は保護者の皆さんの応援で、たいへんな熱気に包まれています。
緒戦は小名浜一中との試合。好チーム同士の試合とあって、好プレーが相次ぎました。
結果は見事勝利! さい先の良いスタートを切りました。引き続き頑張れ北中!
4月22日(火)、会津若松市内で班別自主研修を行いました。「会津で愛づくり」をスローガンとして、新しい学級の友人と協力して自主研修を行い、みんなで絆を深めました。お天気にも恵まれ、最高の一日となりました。
いわきへ出発しました。