こんなことがありました

1年生を迎える会

2025年4月16日 15時17分

4月16日(水)3校時に,1年生を迎える会を行いました。縦割り班ごとに1年生を迎え入れ,自己紹介をしたり,クイズやプレゼントをしたりして楽しいひと時を過ごしました。この日のために上級生の皆さんはいろいろと準備をしてくれました。ありがとうございました。

IMG_8479

IMG_8481

IMG_8482

IMG_8483

IMG_8485

IMG_8487

IMG_8486

IMG_8488

IMG_8489

IMG_8491

IMG_8492

IMG_8493

IMG_8494

IMG_8495

IMG_8496

IMG_8499

IMG_8500

IMG_8501

IMG_8502

IMG_8503

IMG_8512

IMG_8513

IMG_8515

IMG_8517

IMG_8518

IMG_8519

授業の様子(低学年)

2025年4月15日 09時00分

本日の1校時、低学年の授業の様子をお伝えします。

DSC_2411

1年1組 発育測定と養護教諭のお話

DSC_2415

1年2組 国語の教科書の音読

DSC_2407

2年生 学年体育でラジオ体操の練習

はじめての給食

2025年4月14日 13時29分

4月14日(月)は,1年生にとってはじめての給食です。はじめのうちは,公民館を通して来ていただく給食ボランティアの方々にお手伝いいただき,給食の準備や後片付けの仕方を学びます。当番になった子は仕事をしっかりがんばっていました。みんなで協力して準備し,食べ始めると,「おいしい」という感想が聞こえてきました。(^^)

DSC01789

DSC01790

DSC01791

DSC01792

pdygm58h

sq8jus5c

DSC01795

DSC01796

DSC01797

DSC01798

0g4fv337

DSC01800

全校集会

2025年4月14日 13時00分

4月14日(月)東っ子委員会の皆さんの進行で,オンラインで全校集会を行いました。

DSC_2396

DSC_2397

DSC_2401

<校長より>

みなさんが住んでいる小名浜は,どんどん変わってきています。いわき・ら・ら・ミュウやアクアマリンふくしま,イオンができて人がたくさん集まる場所になりました。今年は小名浜道路という道路ができる予定です。いわきFCが使うサッカー場ができるという計画もあるようです。たくさんの人が集まるこの小名浜について,皆さんはこれから,生活科や総合的な学習の時間,社会科の時間等で勉強をしていきます。色々な場所を見学して,話を聞いたり,質問をしたりしてたくさん学んでください。さて,そこで大切なことは,人と人との関わりです。お話を聞くときはしっかりと聞く,質問をする時は丁寧な言葉で話をする,あいさつや返事をしっかりするなどです。大事な事ですので,普段からがんばってください。

ところで,「なりたい自分」について,考えてみましたか?「まだはっきりわからない」という人は,差し当たって運動会でどんなことをがんばるか,考えてみてください。最後まであきらめないとか,係りの活動をしっかりやるとか,勝っても負けても笑顔で頑張るとか,他の人から尊敬される,感謝される,愛される自分を思い描いてほしいと思います。

交通教室

2025年4月11日 16時30分

4月11日(金)の5校時は交通教室と一斉下校でした。

6年生への「家庭の交通安全推進員」委嘱状の交付があり,6年生の代表が推進員としての取組みについて発表しました。とても立派に発表できたので,家庭での啓蒙活動をがんばってくれると思います。

一斉下校は,6年生の代表が元気に挨拶を行い,通学路の危険箇所などを確認しながら先生方と一緒に下校しました。これからも安全に気をつけて登下校してほしいと思います。

DSC_2370

DSC_2371

DSC_2372

DSC_2373

DSC_2375

DSC_2379

DSC_2382

DSC_2386

DSC_2387

DSC_2388

DSC_2390

DSC_2391

DSC_2392

DSC_2393

DSC_2394

DSC_2395

登校班の会

2025年4月10日 11時14分

登校班ごとに集合場所や集合時間,危険箇所の確認などをしました。朝の登校の様子を見ていると,班長を先頭にまとまって歩いていて,とても素晴らしいです。これからも,安全に気をつけて登下校してほしいと思います。

DSC01767

DSC01768

DSC01769

DSC01770

DSC01771

DSC01772

DSC01773

DSC01774

DSC01775

DSC01776

DSC01777

DSC01778

DSC01779

DSC01780

DSC01781

DSC01782

DSC01784

DSC01785

DSC01786

DSC01787

勉強がんばっています!

2025年4月10日 09時11分

令和7年度が始まって4日目となりました。1つ上の学年になり,新しい生活に少しずつ慣れるとともに,少しずつ疲れも出てくる頃ですが,新しい気持ちで頑張っています。(^^)

DSC01738

DSC01739

DSC01740

DSC01741

DSC01743

DSC01744

DSC01745

DSC01746

DSC01747

DSC01748

DSC01749

DSC01750

DSC01751

DSC01752

DSC01753

DSC01754

DSC01755

DSC01756

DSC01757

DSC01758

DSC01759

DSC01760

DSC01761

DSC01762

DSC01763

DSC01764

DSC01765

DSC01766

委員会活動

2025年4月9日 15時27分

4/9(水)委員会活動がありました。委員長や副委員長などの役員を選出し活動目標や活動計画などを作成しました。1学期が始まって今日までは新6年生がこれまでの活動を引き継いで活動してくれていました。これからは5・6年生が協力して活動していきます。学校の教育活動を支える大事な仕事ですので,しっかりがんばってほしいと思います。

DSC01723

DSC01726

DSC01727

DSC01729

DSC01733

DSC01735

令和7年度入学式

2025年4月8日 11時53分

4月7日(月),暖かな春の日差しのもと、令和7年度入学式を行い,57名の元気な1年生が入学してきました。呼名されると元気な声で返事をし,式の間もしっかりと座っていることができました。

校長からは「聞くこと」「見ること」「話すこと」をがんばってほしいという話があり,PTA会長さんの祝辞の際は,しっかりと話を聞いていました。

代表の子が教科書と黄色い帽子を受け取り,6年生からはとても素敵な歓迎の言葉をいただきました。代表の皆さんはとても立派な姿を見せてくれました。これからの学校生活が楽しみです。

IMG_7513

IMG_7529

IMG_7530

IMG_7580

IMG_7583

IMG_7594

IMG_7606

IMG_7635

IMG_7653

IMG_7696

転入職員披露式・第1学期始業式

2025年4月8日 11時07分

4月7日(月)転入職員披露式と第1学期始業式を行いました。

IMG_7443

IMG_7449

IMG_7456

IMG_7460

IMG_7464

IMG_7471

転入職員披露式では,6年生から心温まる歓迎の言葉をいただきました。

DSC01716

IMG_7476

DSC01718

IMG_7480

DSC01719

始業式では,校長からは小名浜東小の教育目標と今年のスローガンについて話がありました。

今年のスローガンは「なりたい自分になるために」です。他の人から尊敬される自分,感謝される自分,愛される自分を思い描き,がんばってほしいという話でした。

子どもたちのがんばりに期待しています!

フォトアルバム

いわき市立小名浜東小学校のHPへようこそ