お知らせ

上空より勿来二小を臨む 

 

 

日誌

勿来二小「ニコニコナコニ!」忘れられない風景(9/20)

2024年9月20日 12時25分

6年生は、図画工作科の学習で、学校の中の「忘れられない風景」を1枚の絵に仕上げています。それぞれが描く思い出の場所をタブレットで写真を撮り、その写真をもとに描いています。できあがりが楽しみです。

他の学年の様子もお伝えします。

<1年生>

<2年生>

<3年生>

<さくら学級>

<4年生>

<5年生>

 

勿来二小「ニコニコナコニ!」居住地交流(9/19)

2024年9月19日 13時33分

今日は2年生の教室に1年ぶりのお友だちが来ました。居住地交流で昨年度から本校に来ているお友だちです。久しぶりにお友だちに会えると、2年生もわくわくでした。授業やゲームなどをして楽しく過ごしました。また来年もお待ちしています。

勿来二小「ニコニコナコニ!」わりばし鉄砲(9/18)

2024年9月18日 15時11分

2年生は、NPO法人いわき竹プロジェクトの5名のみなさんを講師に迎え、わりばし鉄砲作りにチャレンジしました。わりばしと輪ゴムがあればできるゴム鉄砲に子どもたちは夢中になって作っていました。5名の先生方とお別れする時、「また教えに来てください!」とたくさんの子どもたちから声があがりました。いわき竹プロジェクトのみなさん、ありがとうございました。機会があったら、ぜひ親子で作ってみてください。

 

勿来二小「ニコニコナコニ!」消費者教育(9/18)

2024年9月18日 14時56分

5年生は、いわき市消費生活コーディネーターの廣重美希先生をお迎えして、消費者教育を行いました。普段、何気なく買い物をしていることにも売り手と買い手の間に発生する関係を分かりやすく教えていただきました。また、最近増えているネットトラブルについても、事例を挙げてご指導いただきました。廣重先生、お忙しい中ありがとうございました。

 

カレンダー

2025年

4月

3 / 30
(日)
3 / 31
(月)
4 / 1
(火)
4 / 2
(水)
4 / 3
(木)
4 / 4
(金)
4 / 5
(土)
4 / 12
(土)
4 / 13
(日)
4 / 19
(土)
4 / 20
(日)
4 / 21
(月)
4 / 23
(水)
4 / 26
(土)
4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 3
(土)
憲法記念日