殉難碑慰霊
2024年5月21日 12時17分殉難碑慰霊をPTAの執行部の方々と行いました。長倉小学校の歴史と伝統を大切にしながら、子どもたちの安全を守っていけるようにしたいと思います。ご参列いただいた保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
殉難碑慰霊をPTAの執行部の方々と行いました。長倉小学校の歴史と伝統を大切にしながら、子どもたちの安全を守っていけるようにしたいと思います。ご参列いただいた保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
いよいよ明日は運動会本番です。子どもたちも明日を楽しみにしているようです。明日のお天気の予報は、晴れです。予定通り実施できると思います。保護者の方々におかれましては、水分等暑さ対策を万全にして御来校ください。よろしくお願いいたします。
司書教諭の佐々木 喜美子先生が3年生に絵本の読み聞かせをしてくださいました。3年生の子どもたちは、お話の中に入り込みながら聞いていました。司書教諭の先生にいろいろとご尽力いただき、子どもたちが本にふれる機会が増えてきています。
運動会の予行練習が行われました。子どもたちは、本気になって各種目に取り組んでいました。結果は、205対205の同点、紅白引き分けという結果でした。子どもたちが本気になって取り組んでいるからこそ、このようなドラマが生まれるのだと思います。本番が益々楽しみです。
運動会の練習が行われました。応援団長を中心に応援合戦の練習です。全校生が心を一つにして声を合わせ、紅白で対抗する様子は、本当にすばらしい姿でした。子どもたちが本気になって頑張る姿は、キラキラ輝いています。保護者の方々におかれましては、本番をぜひ楽しみにしていてください。
5月11日(土)PTA奉仕作業が行われました。お休みの朝なのに、たくさんの保護者の方々に御来校いただき、ご協力いただきました。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。また、お父さんお母さんと一緒にたくさんの子どもたちもお手伝いに来てくれました。みんなで協力しながら、長倉小学校をきれいしようとする協働作業は、最高の時間でした。お疲れ様でした。
クラブ活動が行われました。子どもたちは、クラブ活動の時間が楽しいようです。校舎内に、子どもたちの笑顔があふれていました。