センター蔵書1

センター蔵書1

タイトル 評価規準づくりの基礎・基本 学力と成長を保障する教育方法
分類 学習指導
著者 加藤 明
タイトル 加藤宣行の道徳授業 考え、議論する道徳に変える発問&板書の鉄則45
分類 道徳
著者 加藤 宣行
タイトル 「生きる力」を育てる新しい授業№5 多様化へ対応する授業
分類 教育学
著者 加藤 幸次、河合 剛英
タイトル ティーム・ティーチングの考え方・進め方
分類 学習指導
著者 加藤 幸次、河合 剛英
タイトル 評価規準づくりの基礎・基本 学力と成長を保障する教育方法
分類 教育学
著者 加藤 明
タイトル 総合的な学習の基礎・基本ー評価規準による自立への挑戦ー
分類 総合・生活
著者 加藤 明
タイトル 先生シリーズ22 学びの支援の上手な先生
分類 総合的な学習の時間
著者 加藤幸次
タイトル 学力向上をめざす 個に応じた国語・数学・英語の指導
分類 学習指導
著者 加藤幸次
タイトル 総合学習のためのポートフォリオ評価
分類 総合的な学習の時間
著者 加藤幸次・安藤輝次
タイトル 総合的な学習・実践情報双書1 「総合的な学習」の課題づくり
分類 総合的な学習の時間
著者 北 俊夫
タイトル 総合的な学習・実践情報双書2 「総合的な学習」と教科との相互関連
分類 総合的な学習の時間
著者 北 俊夫
タイトル 総合的な学習・実践情報双書3 「総合的な学習」のカリキュラムの作成
分類 総合的な学習の時間
著者 北 俊夫
タイトル 総合的な学習・実践情報双書4 「総合的な学習」の学力と評価技法の開発
分類 総合的な学習の時間
著者 北 俊夫
タイトル 総合的な学習・実践情報双書5 「総合的な学習」の教材開発
分類 総合的な学習の時間
著者 北 俊夫
タイトル 新教育課程先進事例集 №3総合的な学習の時間・選択教科事例集
分類 学校・学級経営
著者 北 俊夫
タイトル 小学校 新学習指導要領実践 新しい教育課程と学習活動の実際 社会
分類 学習指導
著者 北 俊夫
タイトル 社会科の本質/目標・内容をどう構造化するか
分類 社会
著者 北 俊夫、北埼玉地区社会科研究会
タイトル 新しい学力観に立つ授業展開のポイント 社会科
分類 社会
著者 北 俊夫、寺田 登
タイトル 子どもが調べ考える 社会科の授業と評価 3・4年(上)
分類 社会
著者 北 俊夫、羽豆 成二
タイトル 子どもが調べ考える 社会科の授業と評価 3・4年(下)
分類 社会
著者 北 俊夫、羽豆 成二
タイトル 子どもが調べ考える 社会科の授業と評価 6年
分類 社会
著者 北 俊夫、羽豆 成二
タイトル 新 社会科授業研究の進め方ハンドブック
分類 社会
著者 北 俊夫・向山 行雄 著
タイトル 新教育課程先進事例集№3総合的な学習の時間・選択教科事例集
分類 学校・学級経営
著者 北俊夫
タイトル 社会科学力をつくる“知識の構造図” “何が本質か”が見えてくる教材研究のヒント
分類 社会
著者 北俊夫