センター蔵書2

センター蔵書2(令和元年10月以降)

タイトル 学びを育む教育の方法・技術とICT活用・教育工学と教育心理学のコラボ
分類 情報教育
著者 岩﨑 千晶
タイトル デジタル・シチズンシップ
分類 情報教育
著者 坂本旬・芳賀高洋・豊福晋平・今度珠美・林一真
タイトル 探求力 本質に迫る問いを生み出す カリキュラム・マネジメント
分類 教育学
著者 上越市立大手町小学校
タイトル とがったリーダを育てる東工大「リベラルアーツ教育」10年の軌跡
分類 教育学
著者 池上 彰、上田 紀行、伊藤 亜紗
タイトル 「食い逃げされてもバイトは雇うな」なんて大間違い~禁じられた数字(下)
分類 教育学
著者 山田 真哉
タイトル キャリア教育(MINERVAはじめて学ぶ教職)
分類 教育学
著者 吉田武男、藤田晃之 共著
タイトル 私たちは子どもに何ができるか 非認知能力を育み、格差に挑む
分類 教育学
著者 ポール タフ
タイトル 人生100年時代を生き抜く子を育てる!個別最適化の教育
分類 教育学
著者 西川純
タイトル 問いを創る授業:子どものつぶやきから始める主体的で深い学び
分類 教育学
著者 鹿嶋真弓
タイトル タテマエ抜きの教育論 教育を、現場から本気で考えよう!
分類 教育学
著者 木村泰子、菊池省三
タイトル シリーズ学びの潮流5 教師として生きるということ
分類 教育学
著者 江間 史明 他
タイトル デジタルで読む脳×紙の本で読む脳
分類 教育学
著者 メリアン・ウルフ 大田 直子 訳