ようこそ!

いわき市立菊田小学校のホームページへ!

子どもたちの学習の様子や行事の様子、その他のお知らせなど随時お知らせしていきます。

これからもよろしくお願いします。

 

いわき市小中学校ホームページはこちら

 

 

 

https://iwaki.fcs.ed.jp/

日誌

生活科「おもちゃ大会」

2014年11月20日 17時00分
今日の出来事

生活科の学習で「おもちゃ大会」を行いました。
2年生が手作りのおもちゃやゲームを作り、1年生が招待を受けて一緒に遊ぶ、という活動です。
2年生はこの日にむけていっしょうけんめい準備をしてきました。
招待を受けた1年生は、とても楽しい時間をすごすことができました。
2年生もそれぞれお世話をしたり一緒に遊んだりと楽しむことができました。











朗読の時間

2014年11月14日 17時00分
今日の出来事

6年生が「朗読の時間」の活動を行いました。
福島テレビのアナウンサーが小学校で朗読ボランティアを行ってくださっています。
菊田小には、「若槻 麻美アナウンサー」がおこしくださいました。

はっきりとした声の出し方や話し方を教えていただくとともに、
朗読のお手本を聴かせていただきました。

テレビでみるアナウンサーの方に教えていただいた子どもたちはとても喜んでいました。
これからの国語の学習が楽しみです。

すいとん作り

2014年11月14日 13時00分
今日の出来事

3年生が「すいとん作り」をしました。総合的な学習の時間の活動として実施しました。
山田豊齢者大学のみなさんを講師として、山田公民館の調理室で行いました。
豊齢者大学のみなさんと子どもたちで、粉をこね、おいしいすいとんをいただきました。









インスタントシニア体験

2014年11月12日 17時00分
今日の出来事

4年生が勿来ひと・まち未来会議の方と本校PTA役員の方を講師に招き、インスタントシニア体験を行いました。
高齢者の方の体の動きの不自由さを体験するというものです。
関節が動きにくくなる装具や視野が狭くなる眼鏡をつけて高齢者の動きを体験をする活動と
車いすを操作しそのお手伝いをする活動を行いました。
子どもたちは、楽しみながらも福祉についての学習をすることができました。










ベルマーク集計

2014年11月12日 15時00分
今日の出来事

PTA厚生委員会の皆さんによるベルマーク集計が行われました。
各学年ごとに集めたベルマークを集計しています。
どの学年が一位になるでしょうか。