ようこそ!

本年もよろしくお願いいたします。今年も、日々の子どもたちの輝く姿、学校の情景をお伝えしていきます。

こんなことがありました 出来事

今日の給食

2024年12月17日 12時13分

今日の給食は、ご飯、牛乳、いわしのしょうが煮、かぼちゃのいとこ煮、ご汁です。

入学前見学

2024年12月16日 15時36分
今日の出来事

 近隣にある幼稚園から、次年度に本校に入学するお友達が見学に来ました。校庭で遊んでいる様子を見たり、1年生2年生の学習する様子を見学しました。6年生が理科の学習をしている姿も見ることができました。卒園した児童が先生にあいさつする姿も見られ、小学校6年間の心身の成長を改めて感じました。

 

3年学級活動(1)研究授業

2024年12月16日 15時25分
今日の出来事

12/16(月)3年生では、初任研の研究授業で学級会活動を開きました。「お楽しみ会の計画を立てよう」を議題に話し合いが進みました。計画委員同士の連携、根拠をもって話す姿、みんなで同意を大切にしている姿が見られる話し合いとなりました。

今日の給食

2024年12月16日 12時08分

今日の給食は、チキンカレーライス、牛乳、ウインナーとあおなのソテー、みかんです。

今日の給食

2024年12月13日 11時47分

今日の給食は、食パン、牛乳、やさいコロッケソースかけ、ミネストローネ、みかんです。

3年生読み聞かせ

2024年12月12日 18時15分
今日の出来事

12/12(木)朝の時間は、本校図書ボランティアの皆様により、3年生への読み聞かせが行われました。今朝は冷え込みが厳しかったですが、どの絵本も温かさが伝わる内容でした。子どもたちの姿を思い浮かべ絵本を選び、物語の世界にひたる子どもたちに向き合って語りかけてくれる読み手の皆様に、今年もお世話になりました。

登校班会議

2024年12月12日 17時35分
今日の出来事

12/11(水)登校班会議が開かれました。2学期の登下校、出発時間、学校への到着時間、帰宅後の交通ルールなど、3学期に向けて話し合いました。

SNS等防犯講座のようす

2024年12月12日 17時20分
今日の出来事

12/10(火)に浜通りサポートセンターから講師の先生をお迎えして、4~6年生のSNS等防犯講座が開かれました。実際に発生した事例をもとに、法的な問題、防止するための方法など知識を聞きました。メモをとる姿、自分事として考え込む姿が見られました。

なお、今回、SNS等防犯講座のお知らせにおいて、実施日の曜日が間違っていました。重ねてお詫び申し上げます。

今日の給食

2024年12月12日 12時02分

今日の給食は、ごはん、ひじきの油いため、ほっけの昆布しょうゆ焼き、かきたま汁です。

今日の給食

2024年12月11日 12時13分

みそラーメン(ちゅうかソフトめん+みそ味スープ)、牛乳、ぎょうざ、ヨーグルトです。