こんなことがありました

6月9日(月) 本日の磐崎小の様子です

2025年6月9日 17時20分

2年 音楽の授業の様子です。

「かえるのがっしょう」を鍵盤ハーモニカで演奏しています。指使いに注意しながら、なめらかに演奏していました。

DSC04960DSC04963DSC04964DSC04965DSC04966

1年 学級活動の様子です。

栄養教諭と一緒に食についての授業です。食べ物のはたらきについて教えてもらい、好き嫌いなく残さず食べることの大切さを学んでいました。

DSC04968DSC04970DSC04973DSC04974DSC04977

3年 社会科の授業の様子です。

学校のまわりの様子を調べる学習の中で、四方位について学習しました。正しく活用できるよう、プリントを使って確認していました。

DSC04984DSC04985DSC04988DSC04989DSC04991

4年 体育の授業の様子です。

マット運動で前転と後転をつなげて行う練習をしていました。前転の終わりに足をクロスさせるのがポイントです。

DSC05012DSC05018DSC05021DSC05024DSC05029

5年 算数の授業の様子です。

300÷2.5(整数÷小数)の計算の仕方を考えます。これまでに学習したわり算の性質などを生かして、答えを出していました。

DSC05039DSC05042DSC05048DSC05051DSC05053

6年 理科の授業の様子です。

植物の葉まで運ばれた水は、水蒸気になって葉から出ていくことをまとめました。水蒸気の出口を顕微鏡で見るため、プレパラートをつくっていました。

DSC05061DSC05064DSC05066DSC05068DSC05063

今日の給食

本日のメニューは、チキンカレーライス、牛乳、コーンとえだ豆のソテー でした。

DSC05059