学級で力を合わせてジャンプ!~校内長縄跳び記録会~
2025年2月25日 00時00分今日の3校時目は、全校児童で「校内長縄跳び記録会」を実施しました。各学級毎に、3分間の長縄跳び(8の字跳び)で何人跳べるのかに挑戦します。長縄跳びが苦手な児童が多く集まった学級もありますが、それでも今日まで子ども達は練習に励んできました。どの学級も、最高記録を目指して挑戦します。体育委員会児童が中心となって、会の準備や進行・片付けなどを行ってくれました。とても頼りになる体育委員の皆さんです。
まずは、大休憩の時間から体育館に集まり、準備体操や練習を行いました。そしていよいよ本番です。低学年、中学年、高学年の順に1回ずつチャレンジします。その後、再度2回目のチャレンジ!
その結果は、次の通りです。回数に着目するのではなく、どの学級も初めよりも練習を通し上達したこと褒め称えたいと思います。学級で協力し合って、目標に向かった成果です。
各学級の記録チャレンジの様子を、お知らせします。
↓【1年1組】
↓【2年1組】
↓【2年2組】
↓【3年1組】
↓【4年1組】
↓【5年1組】
↓【6年1組】