日誌

2・4年生、図画工作科の様子です。(PS有)

2025年2月19日 00時00分

 2年生も4年生も、3・4校時目は図画工作科の学習でした。

 2年生は、1組2組と合同で、広い体育館で「段ボールに入ってみると」の学習をしていました。造形遊びと言われる題材で、友達と協力しながら段ボールを使って家などの大きな造形物を遊びをとおして作っていました。体育館だ広いので、作業がしやすくて楽しそうでした。

2年図00

2年図01

2年図02

2年図03

2年図04

2年図05

2年図06

2年図07

2年図082年図092年図102年図112年図12              みなぴょん


 4年生は、「ゴーゴードリームカー」の学習をしていました。画用紙等のかたい素材で、自動車(ドリームカー)作りに挑戦しています。画用紙のタイヤをつけて、車の動きをチェックします。風を受けて走るよう帆を作るなど工夫して作製していました。

4-1図00

4-1図01(済)

4-1図02

4-1図03

4-1図04

4-1図07

4-1図05

4-1図06(済)

 

4-1図08          みなぴょん

 

 

《 Post Script 》

 昨日告知しました本日の給食、「あんかけラーメン」はこんな感じでした。

IMG_1357 麺とスープの絡み具合

麺とスープがほどよく絡み合い、皆でおいしくいただきました。