6年生、卒業式まで30日を切りました!
2025年2月4日 12時13分今日は学校司書の先生の来校日です。そこで、朝の読書タイムの時間に、司書の先生から6年生児童へ「朝の読み聞かせ」を行っていただきました。この朝の読み聞かせは、毎週火曜日に学級を順に訪問して行っています。6年生も、前回の5年生同様に「100ねんごもまたあした」という本を聞きました。司書の先生は、子ども達に100年後のことを考えて欲しいという想いを伝えたく。この本に決めたそうです。
子ども達は、真剣に聞き入っていました。
ところで、ふと黒板を見ると、「のこり 30日」と書かれた紙が貼られていました。明日からは、残すところあと29日間の登校だそうです。子ども達は、卒業までのカウントダウンをしていました。貼られている紙をよく見ると、子ども達一人一人が作ったようで、それぞれのメッセージも記されています。「のこり約1ヶ月だけど、くいなく、楽しく過ごそう!」 とても心温まるメッセージですね。