令和6年(2024年)創立
いわき市立遠野小学校
令和6年10月4日(金)、5年生が見学学習を実施しました。1つ目の見学場所は、「日産自動車いわき工場」です。スカイラインやフェアレディZなどに搭載しているエンジンを作っています。実際に工場内に入り、自動で動く無人台車やロボットが活躍している様子を間近で見ることができました。(工場内の写真は撮影できませんでした。)体験コーナーでは、部品を触ったり、工具を使ってボルトを閉める体験をしました。また、工場で作ったエンジンを搭載している自動車に乗ることもできました。最後に、日産工場についての説明を聞き、記念スタンプを押しました。お土産のノートのミニカーもいただきました。
令和6年10月3日(木)、学習発表会に向けての練習です。4年生は、リコーダーで、ハロー・サミングやもののけ姫を演奏していました。見ているお友達が、拍手をして応援です。廊下には、「かがやく音色、32名心を一つにがんばろう」と掲示してありました。
6年生は、セリフの練習。「もう暗記しました。」と答える児童もいました。そして、ダンスの練習。アイデアを出しながら、よりよいものに工夫しています。
令和6年10月3日(木)、校内授業研究会として、4年生の外国語活動「Unit7 What do you want ?」で、研究授業を実施しました。本校は、来年度、外国語の授業を市内小学校教員に公開する予定になっています。計画的に教員の授業力向上に取り組んでいますので、子どもたちの学力向上につながるものと考えています。
本日の授業は、オリジナルパフェの食材を集める活動を通して、相手に配慮しながら、欲しいものを尋ねたり答えあったりして伝え合うことができるようになるのが目標です。お友達に好きな果物をインタビューした後、お店に行って、食材を集めます。子どもたちは、店員さんやお客さんなど、役割を変えながら、「Whant do you want ?(何が欲しいですか)」「I want strawberries,please.(いちごです)」「How many ?(いくつですか)」「Two,please.(2つお願いします)」と学習したことを活用し、会話を楽しんでいました。途中、友達の発表の良いところを認め合ったり、先生から工夫している点を称賛してもらい、より意欲が高まったようです。活動の回数を重ねるにつれ、声が大きくなるとともに、ジャスチャーや工夫した表現を積極的に活用するようになり、充実した外国語活動をすることができました。子どもたちは、「できるようになった。」と実感し、満足そうでした。
令和6年10月2日(水)、1年生は算数の授業。たし算やひき算がいくつもある計算です。電子黒板で児童が発表していました。「9から3をひいて6、6から3をひいて3、3から3をひいて0」説明が上手ですね。この後、プリントの問題に挑戦です。
5年生は、学習発表会の準備。発表内容は体育表現の予定です。体育館で、縄跳び、マット、ダンスのグループに分かれて練習していました。アイデアを出し合いながら、楽しそうに体を動かしていました。
令和6年10月1日(火)、2年生は、算数の授業「長方形」です。長方形は、4つの角がみんな直角になっている四角形。教科書の問題のどの四角形が長方形か、角に注目して考えていました。
3年生は、図画工作の授業、絵のテーマは「〇〇号に乗って」です。一人一人がオリジナルの作品、想像力豊かで驚きます。ドーナツ号、りんご号、すいか号などの食べ物、果物シリーズやサメ号、くじら号、柴犬号、ムカデ号など、海や陸の生き物シリーズなど、見ていてワクワクします。
令和6年10月1日(火)、学習発表会に向けて、準備を進めています。1年生は、音読劇の予定。劇の中で踊るダンスの練習中でした。映像を見ながら、真剣そのものです。
4年生は、音楽表現の予定。リコーダーの練習中でした。「ソラシド・マーチ」を演奏していました。聞いていると楽しくなり、友達がたくさんできそうな曲です。
6年生は、劇の予定。配役に合わせて、セリフを確認していました。劇には、ダンスもあるようで、踊りの練習もしていました。