ブログ

2024年9月の記事一覧

音楽の学習(1・3年)

 1年生は鉄琴と木琴に挑戦していました。曲は「きらきらぼし」です。すぐに覚えて弾けるようになった子もいました。今後は5人で揃えて演奏できるようにすることが目標です。

 3年生は、歌とリコーダーのパートに分かれて「森の子守歌」の合唱奏です。きれいな歌声とリコーダーの音色が響いていました。

宿泊活動9

 午後は「木彫るだー」作りでした。たくさんの木っ端から自分の作りたいものをイメージして制作を進めます。みんな真剣に宿泊活動の記念の品を作っていました。

 最後は別れの集いです。所の方に感謝の気持ちを伝え、1泊2日の宿泊活動が終了しました。

 学校では見られない笑顔を見せたり、思わぬ力を披露したりするなど、充実した二日間でした。疲れていると思いますが、3連休にたくさんの思い出話を聞いてあげてください。

宿泊活動8

 今日のメインの活動は、海でのいかだ乗りとボディーボードです! このプログラムを一番楽しみにしていた子も多く、たくさんの笑顔が広がりました✨

宿泊活動7

2日目がスタートします!

昨日の記念写真です。天気も良く、今日も元気に活動できそうです。

宿泊活動6

 夜はキャンドルファイヤーが行われました。火の神から三つの火の教えを受けたあとは、みんなで楽しくゲームをして楽しみました✨