ブログ

出来事

学習の様子(2年)

 2年生は「ともだちハウス」という図工の学習を行っていました。「小さなお友だち」のために、箱や容器を使って家を作ります。リビングに照明を付けたり、ベッドを作って寝かせたり、様々な工夫が見られました。完成が楽しみです。

学習の様子(5年)

 5年生は理科で電磁石の学習をしていました。回路に電磁石をつなぐと、鉄芯にゼムクリップがつく・・・はずでしたが、なかなかうまくいきません。その原因をみんなで考えるのも大切な学習です。導線の接触を改良した結果うまくいき、歓声があがりました。

縦割り班活動④

 縦割り班ごとの計画で活動するのも、今日で最後です。校庭では鬼ごっこと長縄跳び。体育館ではバスケットボール。音楽室では椅子取りゲームが行われていました。

 長縄跳びの班は、全員が一緒に跳ぶ跳び方で11回跳べました。1年生も入っての記録ですからすばらしいですね。

花の苗植え(1・2年)

 1・2年生は、矢吹さんにお手伝いいただき、昇降口前の花壇に花の苗と球根を植えました。マルチに穴を空けたり、土をかけたりと大変でしたが、きれいに植えることができました。春になって、たくさんの花が咲くのが今から楽しみです。

クラブ活動見学(3年)

 来年度に向けて、3年生はクラブ活動を行いました。スポーツクラブでは一緒にドッジボールを、インドアクラブではスライム作りを体験しました。4年生になってクラブ活動ができることを、今から楽しみにしているようです。

ダンス教室

 今日は、福島市の「ダンスファクトリーKマニフィック」の宗像沙枝さんを講師にお迎えして、ダンス教室が開かれました。Mrs.GREEN APPLEの曲「ライラック」に合わせて、元気いっぱい踊りました。アップテンポの曲だけに難しかったようですが、徐々にリズムに乗って揃えることができるようになりました。(保護者の皆様方にも観ていただきたかったダンスです)

 ぜひ、お子さんに感想をきいてみてください。(できれは踊ってもらってください)

今日の給食

 今日の給食は、ご飯・かみかみ和え・里芋汁。そして、私の地元で有名な納豆です。1年生をはじめ、多くの子どもたちが辛子を入れているのに驚きました。

学習の様子(1・2年)

 1・2年生は、体育科で跳び箱の「支持で跳び上がり・跳び下り」といわれる技を頑張っていました。

 踏み切り板の手前で片足でジャンプ → 両足で踏み切る → 手を遠くに着く → 両足を揃えて跳び箱の上に乗る → マットの上に跳び下りる

 開脚跳びや抱え込み跳びの基礎となる動きです。だんだんと上手にできるようになってきました。

ドラム・ダンス披露

 12月に3年生が体験したドラムを、他の学年の友だちにも聞かせたいということで、1・2・4年生が音楽室に集まりました。先生がたたくドラム、それに合わせた3年生のダンス。どちらもかっこよかったです。

 その後、1・2年生はドラムをたたかせてもらいました。恐る恐るたたいたドラムの音に、みんな笑顔でした。

学習の様子(3年)

  3年生は図工「くぎうちトントン」で、初めて金づちを使った学習を行っていました。釘がまっすぐに入らなかったり、途中で曲がってしまったりと、なかなか大変な様子でした。