日誌

2024年5月の記事一覧

いわき市中体連陸上競技大会(1日目)

 いわき市中体連陸上競技大会が、今日、明日の2日間で開催され、陸上部がこれまでの練習の成果を発揮し各種目で活躍しています。

 本日、1日目が終わり既に県大会出場を決めた種目も多くありました。最後まで全力で頑張る姿、みんなで声を出して応援する姿が見られ、植田中のよさを感じました。明日の活躍も大いに期待しています。

制服検討委員会

 委員(保護者代表)の皆様にお集まりいただき、教職員代表、生徒会代表も入って制服検討委員会を行いました。生徒・保護者・教職員からいただいたアンケートの結果をもとに話し合いを進め、新しい制服の生地やデザインを次のように決定しました。
【アンケート結果】保護者はA,Bの割合が多く、生徒・教職員はCの割合が多いという結果でした。保護者の意見に、「CのブレザーにAのネクタイと下を組み合わせてはどうか」という内容があり、組み合わせた結果、委員より次の意見が上がりました。
〇違和感ない組み合わせであり上下が良くマッチしている。
〇グレーのブレザーは近隣校でもないので植田中の独自性が出せるし、汚れ等も目立たない。
〇ブルー系のネクタイ・リボンは、現セーラ服のブルーとマッチしており植田中らしさを継承できる。
〇Cのズボン・スカートは暗めなので、Aに変えたことで明るい感じになった。
 この様な委員からの意見に、生徒・教職員も賛同し生地・デザインについてはこの組み合わせに決定しました。今後は、ワッペンまたは襟章、ボタンについて検討することになります。アンケートにご協力いただいた皆様ありがとうございました。

【決定した生地・デザイン】

〇女子スラックスタイプ

〇夏用(白ワイシャツ、ネクタイ・リボン)

本日の給食

今日は、牛乳、チキンカレーライス、キャベツと小松菜のじゃこ炒め、アセロラゼリーが出ました。

明日は、牛乳、コッペパン、マーマレードジャム、コロッケ、マカロニサラダ、ジュリエンヌスープが出ます。

示範授業参観

初任研、教育実習研修で、先輩教員が行う1年3組の美術の授業の参観を行いました。

子どもたちが主体的に学ぶ授業について、授業の中での教師の働きかけを参考にし考えを深めていました。

本日の給食

今日は、牛乳、ごはん、揚げ豆腐の肉味噌あん、豚のうま煮、すまし汁が出ました。

明日は、牛乳、チキンカレーライス、キャベツと小松菜のじゃこ炒め、アセロラゼリーが出ます。