2024年4月の記事一覧

入学おめでとう会②

 令和6年4月24日(木)、入学おめでとう会で、全校児童が仲良くなるために、縦割り班になり、自己紹介をしました。また、その自己紹介カードを1年生へプレゼントしました。続いて、1年生を先頭に、アトラクションの貨物列車を行い、とても楽しい時間を過ごしました。最後に、6年生が、明日の八潮見城登山について説明しました。1年生にも分かるように、注意点を実演しながら、お話をしました。入学おめでとう会を通して、学校の子どもたちが仲良くなれたようです。

入学おめでとう会①

 令和6年4月24日(木)、1年生29名を花のアーチで迎え、入学おめでとう会を実施しました。6年生が会場の飾り付けや進める準備をしてくれました。校長より、2年生から6年生へ「1年生は色々なことで不安に感じることが多いので、笑顔であいさつし、困っているときには、やさしく『どうしたの、大丈夫。』と声をかけ、親切に教えてほしい。」1年生へ「親切にされたら、『ありがとう』とお礼を言ってください。」そして、全校児童へ「思いやりの心と感謝の心で、みんな仲良く助け合いながら、生活していきましょう。」と話をしました。
 1年生の自己紹介では、一人一人が「私の名前は〇〇です。好きなものはフルーツです。」「好きなキャラクターはシナモンロールです。」「私の夢は、〇〇です。」…と、しっかり発表することができました。
 続いて、6年生代表児童が、「毎日楽しく生活していますか。小学校には、運動会や見学学習、学習発表会など、楽しい行事がたくさんあります。みんなて楽しい時間を過ごしましょう。」と歓迎の言葉を述べました。また、2年生が、紙皿メダルとあさがおの種をプレゼントしました。

ふくしま学力調査実施

 令和6年5月24日(木)、ふくしま学力調査を4年生から6年生で実施しました。どの学年も真剣に取り組んでいました。この調査は、国語と算数について、現在の自分の学力のレベルを測定し、県全体での位置が分かります。また、5年生以上は、昨年度の自分との比較で「学力の伸び」を数値で実感することができます。一人一人のがんばりを認める調査です。結果は、2学期のお知らせとなり、学力を伸ばすためのメッセージも読むことができます。

 

6年1組 点対称、2組 気体の働き

 令和6年4月23日(火)、6年1組は算数の授業。点対称な図形についてお勉強です。点対称な点(180°回転させるとピッタリ重なる点同士)を探していました。
 2組は理科の授業「空気」の成分です。ものを燃やす働きのある気体を見つけます。窒素?酸素?二酸化炭素?気体の入ったガラス瓶に火のついたろうそくを入れ、どう変わるか実験です。ろうそくの炎が大きくなったり、消えたりし、気体の性質が分かりました。

2年 筆算レベルアップ、3年 物語

 令和6年4月23日(火)、2年生は算数の授業。2けたのたし算の筆算練習をしていました。基本のプリントから始めて、先生に丸付けしてもらい、できたらレベルを上げていきます。進んで挑戦していました。
 3年生は国語の授業「春風をたどって」です。姿勢良く、順番に物語を音読した後は、中心人物の「ルウ」の行動を確認しました。この後、行動や会話から、気持ちを読み取っていきます。