永戸日記
2013年11月の記事一覧
校内マラソン記録会
いよいよ校内マラソン記録会です。快晴の空の下、たくさんの保護者の皆様、地域の皆様に応援をいただき
ながら行うことができました。
ここまでくるには、春から朝マラソンを軽快な音楽に乗せて、会津若松へ往復する目標を立てて一人ひとり
がんばって体力と持久力を上げてきました。また、10月末からは今日の日に向けて、朝はもちろん、業間休み
や2回の試走などで一人ひとりが体力を上げ、コンディションを整えて臨みました。
そういった努力のおかげで、本番では一人残らず完走できました。それだけではなく、自分の記録を大幅に
伸ばした児童も多く、走る姿は全員が自信に満ちたものでした。最後の最後でデットヒートがいくつか見られ
るほど、感動的なマラソン大会でした。
コースのポイント毎に立哨指導してくださった「交通安全母の会」の皆様、応援してくださった保護者・地域
の皆様、本当にありがとうございました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/498/2739/)
1・2年生のスタート みんなの応援を受けて、ゴール!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/498/2741/)
3年生のスタート ゴール前のデッドヒート!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/498/2743/)
5・6年生のスタート ゴール前のデッドヒート!
ながら行うことができました。
ここまでくるには、春から朝マラソンを軽快な音楽に乗せて、会津若松へ往復する目標を立てて一人ひとり
がんばって体力と持久力を上げてきました。また、10月末からは今日の日に向けて、朝はもちろん、業間休み
や2回の試走などで一人ひとりが体力を上げ、コンディションを整えて臨みました。
そういった努力のおかげで、本番では一人残らず完走できました。それだけではなく、自分の記録を大幅に
伸ばした児童も多く、走る姿は全員が自信に満ちたものでした。最後の最後でデットヒートがいくつか見られ
るほど、感動的なマラソン大会でした。
コースのポイント毎に立哨指導してくださった「交通安全母の会」の皆様、応援してくださった保護者・地域
の皆様、本当にありがとうございました。
1・2年生のスタート みんなの応援を受けて、ゴール!
3年生のスタート ゴール前のデッドヒート!
5・6年生のスタート ゴール前のデッドヒート!
学校の連絡先
福島県いわき市三和町渡戸字弓張木95番地
TEL 0246-87-2017
FAX 0246-87-2025
QRコード
アクセスカウンター
2
1
4
7
2
7