日誌

2024年9月の記事一覧

PTA奉仕作業

 本日、PTA奉仕作業を行い保護者・教職員で学校敷地内の除草作業を行いました。休日にもかかわらずご協力いただきました保護者の皆様ありがとうございました。お陰様で、敷地内の普段手を付けられなかった場所も含めきれいになりました。子どもたちも保護者・教職員の活動に感謝し、きれいになった学校で活動できることをうれしく思うと思います。

 

後期専門委員会

 後期の組織が決まり、第1回の専門委員会が行われました。各委員会ごとに役員や活動計画を話し合って決めました。前期の反省等を活かしてより活発な専門委員会の活動となることを期待します。

本日の給食

今日は、牛乳、ごはん、いわしの土佐煮、キャベツと豚肉の味噌炒め、もずくのみそ汁が出ました。

 

県下小中学校音楽祭いわき地区大会

 県下小中学校音楽祭いわき地区大会がアリオスで行われ、本校吹奏楽部が出場しました。3年生が引退し新チームとなり、はじめての1,2年生での出場でしたが、素晴らしい演奏を披露し銀賞を受賞しました。

1学年 ドローン体験学習

 1学年では、福島ロボットテストフィールドの職員を講師として、ドローン体験学習を行いました。

 はじめに、ドローンについての講話があり、飛行の仕組みやドローンの活用事例などについて学びました。次に、ドローン操縦1級免許をもつ操縦士による模範飛行を見せていただき、最後に生徒代表による操縦体験を行いました。今や様々な生活場面で活躍するドローンを間近で体験し、有意義な時間となりました。

 

体験活動の日(1学年施設体験)

 今日は、体験活動の日として、各学年ごとに体験活動を行いました。

 どの学年も、事故や怪我等もなく有意義な体験活動を行えたようです。

 1学年は、グループに分かれて市内の施設(ほるる・アクアマリンふくしま)を訪問し体験活動を行いました。地域の施設で体験活動を行うことにより、地域を知るよい機会となりました。

 

2学年 ファイナンスパーク

 2学年では、いわき市の体験型経済教育施設(Elem)に行き、社会人として各自に与えられた条件(給料・家族構成など)の下、生活設計を行う体験(ファイナンスパーク)を行いました。生徒たちは、株などへの投資で資産を増やす方法を考えたり、高級スポーツカーの購入を諦めて安いファミリーカーにしたりなど、それぞれの生活をより豊かにするために工夫していました。この活動により社会に出て必要となる「選択と意思決定」の大切さなどを体験的に学ぶことができました。ボランティアでご協力いただいた保護者の皆様、Elem職員の皆様、大変ありがとうございました。

3学年「福祉の日(福祉体験活動)」

 

 3学年では、本日を「福祉の日」として、福祉体験活動を行いました。

 「福祉とは」の講義を全体で受けた後に、「介護・リハビリ・障害者福祉・点字学習」の4コースに分かれて体験を行いました。福祉について理解するとともに、社会に出て役に立つ有意義な体験ができました。講師としてご指導いただいた各所の皆様、大変ありがとうございました。

 

 

高校説明会(私立高校編)

 本日、3年生に向けて私立高校の高校説明会を行いました。「明秀学園日立高等学校、東日本国際大学附属昌平高等学校、茨城キリスト教学園高等学校、いわき秀英高等学校」の4つの私立高校より説明をいただきました。生徒は、進路選択の参考にするためにしっかりとした態度で話を聴いていました。

 

本日の給食

今日は、牛乳、食パン、マーマレードジャム、キャベツとコーンのソテー、かぼちゃポタージュ、県産ひと口ももゼリーが出ました。

本日の給食

今日は、牛乳、ごはん、うさぎ形ハンバーグ、海藻とこんにゃくのサラダ、じゃがいもとにらのみそ汁、お月見ゼリーが出ました。

勿来地区ソフトテニス大会

 本日、南の森スポーツパークで勿来地区ソフトテニス大会が行われました。個人戦のみでしたが、それぞれに練習の成果を発揮して頑張っていました。

 

いわき市新人陸上競技大会

 本日、いわき市陸上競技場でいわき市新人陸上競技大会が行われました。それぞれに、これまでの練習の成果を発揮して頑張っていました。

 

3年生も大会役員として協力してくれました。

道徳研究授業

2年3組で教育実習生による道徳授業を行いました。

「わたしのせいじゃない」という資料を通して、公正に人と接したり社会に関わったりすることの大切さについて考えを深めました。

 

令和6年度後期生徒会役員選挙

 令和6年度後期の生徒会役員を決める大事な選挙が行われました。7名の立候補者から、それぞれの公約や意気込みを全校生に向けて演説してもらいました。リモートでの演説会でしたが、立候補者は、植田中のため、全校生のためにがんばろうという意気込みを訴えていました。また、モニター越しでしたがそれぞれの演説をしっかり聴く生徒の姿が見られました。選挙管理委員会の皆さんは、何度も集まりをもち、告示から立会演説会の運営まで滞りなく行ってくれました。10月から後期のスタートとなりますが、新しい生徒会役員とともに全校生で植田中をさらに良い学校にしてほしいと思います。

研究授業(技術科)

 先生方の授業力向上に向けて、先生方がお互いの授業を見合う研究授業を行いました。

 今日は、1の2の技術科の授業で「のこぎりの安全で正しい使い方」を修得する授業でしたが、電子黒板や実演映像を活用し、基礎基本の確実な定着を目指した授業でした。多くの先生方が参観する中、生徒たちは真剣に授業に参加していました。

本日の給食

今日は、牛乳、食パン、キャラメルクリーム、カボチャコロッケ、野菜ソテー、ジュリエンヌスープが出ました。

花一輪運動

本日、PTA施設委員の皆様のご協力をいただき、全校清掃活動の時間を活用して花一輪運動を行いました。

各教室にきれいな花が飾られました。ご協力ありがとうございました。

 

本日の給食

今日は、牛乳、ごはん、きんぴら包み焼き、豚肉のうま煮、大根とねぎの味噌汁、小魚が出ました。

 

第67回東北吹奏楽コンクール

 福島県吹奏楽コンクールにおいて素晴らしい演奏を披露し金賞を受賞した吹奏楽部が、岩手県で行われた第67回東北吹奏楽コンクールに出場しました。県大会を終え演奏に更に磨きをかけるため毎日練習に励んできました。その成果が発揮され、本番では観客を魅了する素晴らしい演奏を披露しました。結果は「銀賞」で目標としていた東日本大会出場は叶いませんでしたが、高いレベルの中よく頑張りました。

いわき市中体連駅伝競走大会

 本日、いわき市中体連駅伝競走大会が21世紀の森公園のコースで開催されました。毎朝、練習を積み重ね力を付けてきた選手たちが、植田中の襷をつなぎました。男女ともに上位入賞し、男子は県大会出場を決めました。おめでとうございます!

 共に練習してきた控えの選手たちも一生懸命応援していました。この大会を含め、これまで頑張ってきた駅伝部の皆さんに心より拍手を贈りたいと思います。

 お忙しい中、応援してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

【結果】<男子>4位入賞 お祝い 県大会出場! <女子>7位入賞

 

(女子1走~5走)

(男子 1走~6走)

「学びの習慣づくり学習会」 始まる!

 いわき市教育委員会より「学びの習慣づくり推進事業学習会場運営員」が委嘱され、本日より火・木の週2回を基本に16:30~17:30の時間で、3年生の希望者を対象に「学びの習慣づくり学習会」がスタートしました。希望者が集まり、それぞれに学習内容を自分で決め学習習慣が根付くように取り組んでいます。学びの習慣や自分の学びを調整する力(自己管理能力)は、これからの社会に出て行くために大切な力です。受験期も後半に入る3年生にそのような力が育っていくことを期待しています。

本日の給食

 今日は、牛乳、ごはん、揚げ餃子、ブロッコリーのおかかマヨ和え、なめこ汁、はちみつレモンゼリーが出ました。

 

本日の給食

 今日は、牛乳、ごはん、県産とりつくね、切干大根と小松菜の油炒め、ユッケジャンスープが出ました。

PTAあいさつ運動

 今日は、PTAの協力を得て朝のあいさつ運動を行いました。

 生徒、先生、PTAが校門前に立ってあいさつを呼びかけました。多くの生徒があいさつをしっかりしていますが、中には、あいさつできず通り過ぎてしまう生徒も見られるのが残念に思います。今後も家庭・地域と協力しながらあいさつのできる子どもたちを育てていきたいと思います。