日誌

2024年6月の記事一覧

教育文化助成交付式

 公益財団法人 日本教育公務員弘済会に教育文化助成の申請をしたところ助成金の交付が決定し、本日、教育文化助成交付式を行い日本教育公務員弘済会福島支部より助成金が交付されました。いただいた助成金については、弘済会の「最終受益者は子どもたち」の理念のもと、学校行事の講師活用や子どもたちの安心安全のために必要な物品等の購入に充てたいと思います。

本日の給食

今日は、牛乳、コッペパン、ブルーベリージャム、ネギぴょんグラタン、ブロッコリーとコーンのサラダ、大麦入り野菜スープが出ました。

 

母校の生徒のために!

 前回に引き続き、藤田千尚さん(小波津式神経筋無痛療法師)が母校の生徒の活躍を願って、ボランティアで施術を行ってくださいました。前回行っていただいた陸上部の生徒たちは、市中体連でベストタイムを出すなど、大いに活躍しました。砲丸投げで新記録を出した生徒も今回施術をしてもらい、来週行われる県大会でも活躍が期待できます。母校の生徒のためにありがとうございます。生徒たちは、藤田さんのご厚意に感謝し、きっと活躍してくれると思います。

体力テスト

 本日、体力テストを行いました。ボール投げや反復横跳び、立ち幅跳びなど、熱い中でしたが水分を補給しながら頑張っていました。