遠野中学校のブログ

2024年10月の記事一覧

いわきスポーツクラブ講演会

 本日5校時、学校再編行事第二弾として、いわきスポーツクラブより、代表取締役の大倉智さん、クリエイティブディレクターの舘野隼平さんをお迎えして、講演会を開催しました。

 遠野小中学校の校章のデザイナーの舘野さんからは、校章に込めた想いや願いを、代表の大倉さんからは、いわきFC発足時から今日まで第一に掲げてきた「震災からの復興、被災地を元気に」という思いについて、映像を交えながらお話しいただきました。

 チームとして重視している「伸びしろ」のある選手の定義・傾向は、中学生が成長する上でも大事にしてほしいと思うものばかりでした。

 いわきスポーツクラブの皆さん、ありがとうございました。

ふくしま教育週間

 「ふくしま教育週間」に伴う授業公開日が近づいてまいりました。

 つきましては、時間割が確定しましたので、お知らせします。ぜひ、ご都合がつく時間にご来校いただき、生徒たちの学校生活の様子をご覧いただければと思います。たくさん保護者の皆様のお越しをお待ちしております。

 → 「ふくしま教育週間」時間割.pdf

 11月5日(火)6校時の「第6回全校集会」では、3年生代表生徒による「私の夢」作文発表、文化祭実行委員や各学年代表による「文化祭を終えて」等を予定しております。

研究授業

 昨日に引き続き、今日は3学年で数学の研究授業を行いました。

 Kahoot!というアプリ(サイト)を使って、全員参加型のクイズ形式で、競い合いながら楽しく学習していました。

研究授業

 本日、3学年で社会科の研究授業を行いました。

 文化祭終了直後でしたが、さすが3年生、気持ちを切り替え、集中して授業に取り組んでいました。国会の仕組みや今後開かれる特別国会の位置付けについて等、課題意識を持って考えたり、話し合ったりしている姿が見られます。 

第1回遠野祭【前半】

 本日、遠野中として第1回目の文化祭、『遠野祭』を無事開催することができました。

 スローガンは、「青春謳歌~一瞬一瞬を全力で楽しみ、笑顔満開の遠野祭に~」。

 笑いあり、学びありの学年発表、チームワークが感じられる明るく元気いっぱいのダンス、心を一つに時に力強く時に優しいハーモニーを響かせた合唱や、個性・持ち味を存分に発揮した有志発表等、全力投球のパフォーマンスに、スローガンのとおり会場には笑顔が溢れました。

 たくさんの保護者の皆様にもご来場いただき、温かい拍手や歓声で盛り上げていただき、ありがとうございました。

~写真で振り返る『遠野祭』~

明日は文化祭!

 第1回遠野中文化祭が、いよいよ明日に迫りました。

 会場の清掃・準備及び各学年による発表の最終確認も終え、あとは本番を迎えるのみです。明日はたくさんの保護者の皆様の来場をお待ちしております。

ビッグアート完成!!

 全校生が必死に色を塗り、実行委員が苦労して貼り合わせたビッグアートがついに完成しました。

 が、お披露目は文化祭の開祭式にて行いますので、お楽しみに…!(モザイクアートにモザイクをかけてみました)

 

標語・ポスターコンクール表彰式

 昨日、上遠野公民館で行われた表彰式の様子です。受賞した生徒に賞状と賞品が授与されました。

【地区保健衛生ポスター・防犯標語コンクール】受賞したポスター・標語は、来月開催される遠野地区市民文化祭で展示されます。

 

【地区青少年健全育成標語コンクール】受賞した標語はポスターになり、今後地区内各所に掲示されます。

金賞 「ありがとう」 心をほぐす 笑顔の輪

銀賞 運動と 食事で伸ばそう!! 健康寿命

銀賞 その投稿 未来の自分は どうなるの?

銅賞 「ありがとう」 言葉にしないと 伝わらない

銅賞 情報化 社会の鍵は 見極め力

銅賞 あいさつの 数だけ心に 笑顔咲く

文化祭まであと4日

 いよいよ今週金曜日に文化祭を控え、先週に引き続き、音楽や保体の授業に加え、5・6校時及び放課後は文化祭に向けての準備・練習が行われています。

文化祭に向けて

 25日(金)の文化祭に向け、今週から授業時間や放課後の準備・練習が本格化しています。

 本日は5校時に合唱のリハーサルを行い、一連の動きを確認した後、実際に各学年から合唱を披露し感想を述べ合いました。他学年からのアドバイスをもとに、本番に向けてさらに歌声に磨きをかけていきましょう。

全校集会

 6校時に、今年度第5回目の全校集会を行いました。

 本日も、私の夢作文の発表に始まり、修学旅行やファイナンス・パークでの体験学習の振り返り、保健給食委員会からの発表等、盛りだくさんの内容でした。

研究授業

 本日、2学年で英語科の研究授業を行いました。

 参観者がいる中でしたが、ホームステイ先で生活習慣の違いに戸惑う登場人物にアドバイスを送る、というゴールにしっかり向き合い、習った表現を駆使しながら、真剣に考えていました。 

校歌歌唱指導会~新実先生をお迎えして~

 本日、学校再編に際し遠野小中学校校歌を作曲してくださった、作曲家の新実徳英先生にお越しいただき、歌唱指導会を行いました。新実先生は、国内外で多数の受賞歴を誇り、輝かしい経歴をお持ちの日本を代表する作曲家で、東日本大震災後には、歌で被災地に勇気と感動を届けてくださった先生です。

 指導会では、歌詞に込められた意味や想いに始まり、関連する様々な情報に触れる中で、疑問を持つことの大切さや、信頼できる情報源を見極めることの難しさ等、多岐に渡るお話をしていただきました。

 ご指導を踏まえ、最後の歌唱では、軽快で楽しい曲想や4拍子のリズムを感じ取りながら、元気に歌うことができました。

能登半島豪雨義援金

 元日の地震に続き、先月21日に豪雨被害に遭った能登半島を支援するため、生徒会本部が主体となり募金活動を行いました。ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。集まった義援金は本日、福島民報社さんにお渡ししました。

後期生徒会総会

 本日5・6校時、後期生徒会役員等の任命に続き、生徒会総会を行いました。

 各代表の説明や活発や質疑・応答により、本部・各委員会の活動への理解が一層深まりました。遠野中をよりよくするため、課題意識を持ちながら活動していってほしいと思います。

授業の様子

 今日の授業の様子です。2学期は行事の多い学期ですが、日々の授業にも集中して取り組んでいます。

【1-1 社会】

【1-2 英語】

【2-1 数学】

【3-1 理科】

人権教室

 本日6校時、いわき法律事務所の弁護士、菅波香織先生をお招きし、人権教室を行いました。

 お話やワークショップを通して、「基本的人権とは?」といった知識としては分かっていたことに始まり、「人権が保障されている状態」、人権侵害にあたる「いじめ」の「定義や行為・捉え方」「傍観者にならないためにできること」等について、過去の事例やアニメの登場人物の関係性から考えました。

後期専門委員会

 昨日6校時、後期の1回目の専門委員会を行いました。

 各委員会では、委員長や副委員長を決め、10月11日に行われる生徒会総会に向けて活動計画を作成していました。