日誌(今日の記事です) 

校内服務倫理委員会 専門人材活用教職員研修

 本日、服務倫理委員会で専門人材を活用しての教職員研修会を行いました。

 講師として、いわき市のスクール・バイザーを務める能渡先生に来ていただき「生徒に寄り添う心理学的コミュニケーション手法」というテーマでお話を頂きました。言葉によるコミュニケーション以外に非言語コミュニケーションの大切さやYOUメッセージとIメッセージの使い分けなど、専門的な立場からのお話が聴けてたいへん参考になりました。

 今回研修したことを活かして、子どもたちのより良い成長のために、今後とも教職員チーム一丸となって取り組んでまいりたいと思います。