プログラミング学習(6の1)

6年生が理科の授業で、プログラミング学習を行いました。今日は、「明るくなったら電気を消し、暗くなったら電気をつける。」この活動を、発光ダイオードを使ってこのプログラムを考えることが目的です。ICTサポーターの指導を受けながら興味津々、みんな意欲的に挑戦していました。

ICTサポーターからも、「もし~になったら、~する。」という命令をうまく考えてプログラムを考えてみてくださいと、話がありました。子ども達どうしで協力し合いながら活動に取り組む姿が見られました。