福祉って何?

 9月12日(木)校庭では、すずかけ幼稚園の運動会予行が行われています。

( 6年生が朝、校庭にできた水溜りの水を吸い取ってくれました。 )

 3校時、3年生はマルト見学。

普段入ることができない場所も 見学させていただきました。

 買い物もしました。買う物は、決まっていました。

慣れた手つきで お金を入れ、おつりとレシートを 受け取っていました。

( 戸惑う子が 多いのかと心配しましたが、きちんとできていたので びっくりでした。 )

 

 3・4校時、4年生は、福祉の学習。「認知症って なあに?」の学習。

講師は、本校の保護者の方です。

認知症の人に対して言ってはいけないことは、「3つのない」

① 驚かせない ② 急がせない ③ フライドを傷つけない だそうです。

( 頭ではわかりますが、なかなか 難しいです。 

 「何をしているの? 早くしなさい」言っている自分がいるからです。 )

講師の先生は、最後にこう言って 授業を終えました。

「福祉とは、幸せに生きること」です。

( 素敵な言葉を いただきました。 

  お忙しい中、本当にありがとうございました。 )