花丸 6年生を送る会の様子


5年生が心をこめて作りました。


コの字型をつくりました。


6年生一人ひとりの似顔絵とその子へのメッセージ
準備万端です。


6年生の入場です。


6年生がひな壇に並びました。


在校生を代表して5年生男子がお世話になった感謝の気持ちを
こめながら、手紙を読みました。
本当の気持ちが入った、素晴らしいメッセージでした。


校長先生から、「受けた恩は、石に刻め」というお話を
聞きました。



1年生からメダルをかけてもらいました。


6年生へのメッセージを紹介します。


特設部活でも大変お世話になりました。


登校班でもお世話になりました。


学校のリーダーとしての活躍は、全員知っています。


1年生と「貨物列車(じゃんけん列車)」をして遊びました。


2年生の元気な踊りに励ましの歌


3年生の「踊り対決」と心をこめて歌った合唱


4年生の1曲目「大切なもの」



感謝の呼びかけと美しい歌声をプレゼントしました。


5年生が6年生の前で元気に踊りを披露しました。
背中には「6年生最高!すてき!!」の文字が!



6年生がいたからがんばれました」

「ありがとうございました」

(5年生全員)


自分らしい咲かせてください


6年生代表から挨拶がありました。


6年生からお礼のプレゼントをいただきました。



5年生の実行委員の子どもたちも頑張りました。




6年生が退場しました。

学校の機関車としていままで本当にありがとう!
中学校でもさらに飛躍してほしいものです。

全員で応援していまーす!!


「自分の夢にむかって、、、、」