みんな仲良し

10月24日(木)2校時、北校舎2階から太鼓の音が聞こえます。

2年生が、学習発表会の練習を パートごとにしていました。

ここは、音楽隊?

このクラスでは、台詞の練習。

一人一人 自分の台詞を 声に出していました。

何を言っているのかわかりませんが、みんな真剣です。

時間を有効に使って 効果的な練習をしていました。

 

休み時間になりました。

校庭の端では、「勝負だ~」と言いながら、逆立ちをしている二人を発見。

他に目をやりますと、ドッジボールをして遊んでいる子が多いです。下は4年生です。

2年生や3年生も ドッジボールを楽しそうにやっていました。

よく見ますと、男女混じって 遊んでいます。

( 平三小の子ども達は 男女仲良しです。 )

たくさん勉強し、たくさん遊んだ後の楽しみは・・・・給食。

今日の給食です。

メロンパン + 牛乳 + ストロベリーゼリー

6年のある女子は、きのう、学校から帰ったら

すぐに「おにぎり」を食べたと言っていました。

( な~るほどです。 )

 

簡易給食は、28日(月)まで続くと連絡がありました。

25日(金)こくとうパン 牛乳 ヨーグルト

28日(月)たきこみごもくごはん 牛乳 ささかまぼこ ハチミツレモンゼリー

( もう少しの辛抱です。 )