会議・研修 理科4年の学習で、穏やかな秋を満喫しました。

11月に入りました。とはいえ、今日は、風も弱く、穏やかで暖かい日でした。

4年生の理科の学習として、大きな実になったヘチマの観察や校庭の植物や虫の観察をしました。北側の駐車場には落ち葉が増えてきたので、みんなで10分間だけ拾い集めました。北側のイチョウの木は黄色に色づいていますが、南校庭のイチョウはまだ緑色でした。紅葉という言葉が一般的ですが、イチョウの場合は、「黄葉」と表現するのだそうです。










こんなに拾ったよ!


協力して拾いました。




なんということでしょう!
駐車場に1枚の落ち葉もなくなってしまいました。




バッタやコオロギもまだたくさんいました。